三鷹市立南浦小学校のプール

懐かしい三鷹市立南浦小学校の記憶を共有するページです。

三鷹市立南浦小学校のプール

三鷹市立南浦小学校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

三鷹市立南浦小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール特級の試験何度か受けたが全て平泳ぎで落ちた!60秒の壁が破れなかった!

この学校のプールに行って見る

プールプールは、浅いとこで0.5mぐらい深いところで、1.1mぐらいでした

この学校のプールに行って見る

プールAチームBチームCチームにランク分けされていました。 自分は、スイムスクールに通っていたのにBチームでした(笑)

この学校のプールに行って見る

プールプールはありませんでした。

この学校のプールに行って見る

プールプールに錠剤の巨大版みたいな塩素を入れるのが名誉でした。

この学校のプールに行って見る

プールプールに入る前にとても冷たい「地獄のシャワー」がありました。

この学校のプールに行って見る

プール屋上にプールがあるため太陽の光で温められ少しあったかいが、プールを出ると風が当たって寒かった。

この学校のプールに行って見る

プールプール教室で女子二人と一緒だったな~

この学校のプールに行って見る

プール6年ときにプールに入れなかった、悲しいかった。

この学校のプールに行って見る

プールいつも寒くて唇が青紫色になっていました。なのでいつも室内プールがいいと思っていました。

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室放送室が気味が悪かった笑

この学校の教室に行って見る

教室過去に宮寺伸子という教師に体罰を受けた事があり精神的苦痛である。それをきっかけにクラスの生徒からもバカにされて今でも立ち直れない

この学校の教室に行って見る

プール隣の札幌小学校まで、歩いて行った思い出。

この学校のプールに行って見る

校庭タイムカプセルが埋まってる小さな丘がありました。私も何か埋めた記憶があります。卒業制作に、校庭の壁に絵を描いたと思います。

この学校の校庭に行って見る

教室木造の廊下で私のクラスでぬかぞうきんで、ピカピカに磨いたことがあった。でも 隣のクラスからたぶんクレームがついてーーー 一時期だけで終わった記憶があります。小林一喜

この学校の教室に行って見る

音楽室音楽の先生がすごく美人だったと思う。

この学校の音楽室に行って見る

体育館校舎が建つ前は元々墓地だったという話もありますがどうなんでしょう?体育館の下にも骨が埋まっていたそうです。

この学校の体育館に行って見る

保健室男の子がよく行っていて、先生に引きずり戻されてて、そのこ、すごい嫌われてるのでざまぁと思ってみていました

この学校の保健室に行って見る

怪談少人数教室に篭ってコックリさんしてて次の授業に遅れたの懐かしい

この学校の怪談に行って見る

教室67歳になります。50年ほど前に北川村立瀬口小学校を卒業しました。1クラスのみ、40人程の教室でしたが、私の想い出多い人生の一部です。市棚駅近くに住んでいました。今では無人駅・・・ 九州へ行ったときは必ず立ち寄ります・・・心の故郷です・・・ 卒業生の皆さんどうぞお元気で。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ