川崎市立梶ヶ谷小学校のプール

懐かしい川崎市立梶ヶ谷小学校の記憶を共有するページです。

川崎市立梶ヶ谷小学校のプール

川崎市立梶ヶ谷小学校のプールでの今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

川崎市立梶ヶ谷小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールサイドに竪穴住居を作って泊まった 肝試し楽しかった
プールプールがない時の思い出。もう40年にもなりますが、たしかプールの無い季節にはプールの上に赤い鉄板が敷かれ蓋をしていました。休み時間などその上でも遊べるようになっていましたが、その赤い鉄板の上でよくゴロ野球をやっていました。その頃はゴロ野球は日常的に遊んでいたので一般的なものだと思っていましたが、大人になって周りにゴロ野球って言っても皆、全然知らなくて宮前小独自の文化なんだなあと思ました。
プールシャワーで温水が出た時には、「わぁっ」って騒いでましたね。
プール夏休みは、プールでよく遊びました!刀川のプールは、よかった!プロレスとかよくやってた!競泳用パンツはけなかったな
プール冬の間はフナとか泳がせてたw。プール開きの前に釣り大会!
プール地域最古クラスのプ-ルと聞いておりました
プールシャワーが冷たくて、地獄のシャワー、と呼ばれてました
プール初めて小学校にできた記念に卒業生の手形を貼ったこと
プール冬はプールに木の蓋をして運動場にしました。
プール学校にプールがなくって近くの若葉プールってとこいってたなぁ…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室結構な頻度で先生変わってくけど…どの先生も評判は悪かったなあ。。
職員室分校が山の上にあった頃は日渡サッエ先生でしたが、平地に新しい分校が出来た時転勤されました。
音楽室音楽室から、ピアノの音が聞こえてくるとか!
音楽室先生の首が長くて、有名でしたw音楽同好会、楽しかったなぁ(*´ω`*)
職員室水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。
音楽室音楽室がふたつあって、ツルツルの床の方でバンブーダンスやったわよね。
図書室木造二階建ての図書館がとてもステキでした
ひらかわ わかちゃんのことを・・・
トイレ女子トイレに進入
体育館チャリティー参加の為、一輪車を一生懸命練習したのをよく覚えています。 1.5mだったかな?一輪車あるのかな?


ページの先頭へ