上越市立黒川小学校のプール

懐かしい上越市立黒川小学校の記憶を共有するページです。

上越市立黒川小学校のプール

上越市立黒川小学校のプールでの懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

上越市立黒川小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールビート板めちゃくちゃなんかの粉がつく

この学校のプールに行って見る

プール水泳を教えてもらった重松先生、大沢先生、茅野先生が思い出される。その後、北沢中学、教育大附属駒場、東京大学、都立大学大学、法政大学と学者・教授生活を通して、水泳を続けている。今年の夏も高校OB戦に出る予定。

この学校のプールに行って見る

プール昭和30年入学です。当時の布施駅周辺の賑わいは相当なもので、経済的に恵まれていた地域の寄付で他校にはないプールがありました。(当時小学校は隣の中学校に借りに行っていた)そこで、夏の終わりに、恒例の魚釣り大会があり、竹で作った簡易釣り竿を買ってもらい、楽しんだのを覚えています。古き良き時代です。

この学校のプールに行って見る

プールプールは中学校まで行ってた。塩素がきつすぎていつも目が痛かった。

この学校のプールに行って見る

プール昭和26年入学時の思い出。当時からプールがあり嫌いな体育でした。プールの隣は田園コロシアムで目蒲線沿いにあったため、電車で雪を運んできてスラロームを作り、大人に人達はスキーを楽しんでいましたっけ。

この学校のプールに行って見る

プール校庭が狭かったため、プールも 25m - 9m と小さかったです。その為に横方向を達成しやすく、水泳帽に黒リボンを貰えたのも嬉しい思い出でした。他の体育は苦手でしたが、プールだけは好きで、夏の自由参加のプールには良く行きました。

この学校のプールに行って見る

プール夏休みの夜、一人でプールに入ったが暗くて怖かった。

この学校のプールに行って見る

プール木の階段を登る途中に足跡が、、、って今思えばただのシミ(笑)

この学校のプールに行って見る

プールシャワーが冷たかった

この学校のプールに行って見る

プール6年生の夏に新しいプールができました。

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋兎をたくさん(5羽程)飼育していましたが、ほとんど亡くなってしまったようです。

この学校の飼育小屋に行って見る

下駄箱みんなの足の匂いがぁ〜…​

この学校の下駄箱に行って見る

給食どの給食も美味しかった。配膳も楽しかった。

この学校の給食に行って見る

凛久と菜々美やばかったね~でも私も凛久が好きだから残念(T_T)

この学校の恋に行って見る

理科室地下室があって 以前は理科室であったと聞いたことがあります。

この学校の理科室に行って見る

図書室それいゆ 今もあの看板はあるのかな?

この学校の図書室に行って見る

入学式私は今小6ですがもう少しで卒業です入学してからもう卒業なんて早いです

この学校の入学式に行って見る

給食当時のボクからしたら梅ジャムとか言う名前からして不味そうなのを出すんじゃねぇよって思って残そうとしたら思いの外美味しくて結局おかわりまでしたのはいい思い出

この学校の給食に行って見る

飼育小屋 2年生が、飼っていたウサギが 死んでしまった

この学校の飼育小屋に行って見る

プールプールサイドに大量のゲジゲジ

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ