湯沢町立湯沢小学校〈旧〉のプール

懐かしい湯沢町立湯沢小学校〈旧〉の記憶を共有するページです。

湯沢町立湯沢小学校〈旧〉のプール

湯沢町立湯沢小学校〈旧〉のプールでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

湯沢町立湯沢小学校〈旧〉
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール確か大プールと小プールがありましたね。怪我でプールに入れなかった時、捕まえたトカゲの尻尾を小プールに入れて、先生に大目玉喰らいました。

この学校のプールに行って見る

プール僕たちの頃に小学校にプールができましたね。それまでは枚岡公園のプールで授業をしていただいてました。

この学校のプールに行って見る

プール真水の冷たさで唇真っ青、そこへ飛び込めってんだから心身共にガクブルだったが今となっては良い想い出。

この学校のプールに行って見る

プールプールには先生しか知らない地下があるという噂がありました。

この学校のプールに行って見る

プール屋上にプールがあるため太陽の光で温められ少しあったかいが、プールを出ると風が当たって寒かった。

この学校のプールに行って見る

プールシーズン初めにうんちが浮いてて、人シーズンほとんど使えない年があったよ。

この学校のプールに行って見る

プールプールサイドに竪穴住居を作って泊まった 肝試し楽しかった

この学校のプールに行って見る

プール当時プールはなかったので、前の川で水泳の授業をしてました。

この学校のプールに行って見る

プール6年生の時 プールができました 。 本当に嬉しいでした。 雨の日は ,少し寒くて 頭が じんじんしてきました。 その時は プールから上がり,寝っ転がって 日向ぼっこで, 頭を温め じんじん が, 消えるのを待ちました。 それからまた泳ぎました。 夏休みも,泳げると時間が待ち遠しいでした。 おかげで 水泳が大好きになりました。

この学校のプールに行って見る

プール一年生の時はまだ学校にプールが無くて、水泳は川で泳いでいた。初めての水泳授業で川へ出かけたが増水で引き返す事になってがっかりした。翌年に25mプールが完成し、夏休みはプール三昧だった。

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール毎年水泳検定がある

この学校のプールに行って見る

教室今あるのかなぁ?仲良し学級。確か、二階の階段近くの教室。掃除担当になったこと合ったなぁ?

この学校の教室に行って見る

図工室虫眼鏡で黒い紙に穴をあけるのに行った記憶があります。

この学校の図工室に行って見る

下駄箱いつも参観とか懇談のたびにどっち?って聞かれるよねw

この学校の下駄箱に行って見る

校庭音楽室の授業を受ける時、校庭を歩いて行った記憶があります。池には、あめんぼうとゲンゴロウがいました。

この学校の校庭に行って見る

音楽室フクロウの声10回!!ホーホーホー

この学校の音楽室に行って見る

卒業式2018、3、23に卒業した

この学校の卒業式に行って見る

教室あの席から、見た景色は一生忘れない!

この学校の教室に行って見る

飼育小屋ウンコまみれ

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレ2階の女子トイレの一番奥に出る。

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ