今庄町立堺東小学校大河内分校のプール

懐かしい今庄町立堺東小学校大河内分校の記憶を共有するページです。

今庄町立堺東小学校大河内分校のプール

今庄町立堺東小学校大河内分校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

今庄町立堺東小学校大河内分校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールに魚を入れてみんなで魚釣りをした記憶があります 何年生の時かは忘れましたが
プールプールの洗顔蛇口を全開にして「雨雨降れ降れ」と歌ってめちゃウケて
プール無い
プール昭和47年に学校にプールが出来て喜んだのもつかの間、男子の水着は黒のふんどしで男子はみんなふんどし一丁で泳いだっけ。 今思えば何だったんだろうな。懐かしい思い出です。
プール体育委員会で、プール用具を中に入れるのは、楽しかったです❕❕
プール古いプールを使うのが2016年卒業生で最後で、せめて1回でも入りたい・・・と思っていました。
プールプール掃除死ぬ…。
プール1年生2年生用のプールと3年生用4年生用5生用6年生用のプールというふうに分かれている
プールプールの周りに七不思議らしきものがありました。
プール泳いでいるときも底に虫がたくさんいました。そして、水が冷たい。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館が,狭かったw
教室今現在は4KTVやDAIKENのエアコンがある
教室S41年生まれ
卒業式城ヶ峰登ったなあ、、
教室大脇晋也君は、白井洋平君が転校した時、大泣きをしていました。
飼育小屋ウサギ小屋に、ウサギ小屋に鍵が落ちています
屋上タイルがボロボロだったなぁ、、、
給食毎回、牛乳をへらしています。
教室タイムカプセルは、50年後に開けるはず。是非立ち会いたいです。
図書室とにかく、夏は、涼しく冬は、暖かくいい場所だった


ページの先頭へ