信州大学教育学部附属長野小学校のプール

懐かしい信州大学教育学部附属長野小学校の記憶を共有するページです。

信州大学教育学部附属長野小学校のプール

信州大学教育学部附属長野小学校のプールでの様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

信州大学教育学部附属長野小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール冷たい薬のところ(語彙力笑)に入るのが苦手でした
プールプールは中学校、幼稚園と同じものを使っていました
プール泉佐野市の小中学校にはプールがない。
プールプールは無くすぐ側の海で体育の時は、泳いだ
プール関係ないかもだけど、とりま冷たかったぁぁぁぁぁ!!
プール昭和25年(1年生)の時、富小路殿公園のプールでの水泳授業が楽しかったです。
プール25メートルプールで、ベルマークで入手したと聞きました。
プール友達がお漏らしした。
プールとにかく汚い。ハチとか浮いてる。あとすぐろ過器壊れる!
プールプール、半分体育館に隠れて日が当たんなくて寒い。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式謝恩会がマジで楽しかった〜ww
学年の恋愛相関図をつくってた
保健室吐き気が、あったときに、保健室の先生が、背中を擦ってくれたこと
教室前の6年3組の廊下側の窓の白い壁に相合傘書いたり落書きしたり 自分の机に名前掘ったり机に彫刻刀でアナ開けたりした!
卒業式歌を歌う時に、泣きそうになった。
校庭昭和22年4月~26年3月
飼育小屋飼育係でスーパーサカエに、食パンのミミ部分の袋詰めを、もらいに行きました。
怪談私は特に聞いたことないな。
校庭で告白した。
校庭ロケットジムありました!脇に鉄棒みたいなのを挟んで高いところから降りて遊んでました。在校時に撤去されました。


ページの先頭へ