朝日町立登和里小学校のプール

懐かしい朝日町立登和里小学校の記憶を共有するページです。

朝日町立登和里小学校のプール

朝日町立登和里小学校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

朝日町立登和里小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール1年生の時プールの水に慣れるのが大変でした。5年生になって25mを泳げるようになりました。
プール冬まで水あったから、水が緑
プール保育園の頃ある先生に放り込まれて泣まくったイメージしかないわwwいい思い出
プール地獄のシャワーと呼ばれるシャワーがありました
プールシャワーがとても冷たかったから、みんな地獄のシャワーと呼んでいた。
プール1年の時シャワー怖すぎて1人でやった
プール正門の反対に裏門がありそこの校舎の中に地下があり探検しに行った記憶あり。怖かったけど楽しかったなぁ〜
プール学校にプールが無いので白鳥台のひょうたんプール。
プールオフシーズンにはフナやコイが放され、釣り大会が行われていました。
プールプールには先生しか知らない地下があるという噂がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館一輪車で体育館から給食室を抜け、職員室前までバレずに行く遊びにハマっていました
怪談UFOを見た人が多数いる・・
文化祭芸能人に話せたこと
校庭だれかが死んだから
運動会組体操 理由天気悪すぎで外連ほぼできなかった
屋上開校時は、体育館が無く屋上が体育館の代わりで、テニス・ポートボールをした記憶があります。
運動会毎回ビリだった
デートは、お互い忙しくてできていない。
教室窓の位置にもよるけど、東海道新幹線と品鶴線の貨物列車がよく見えた。
飼育小屋にわとり当番でキャベツを切ったりした思い出が残っています。


ページの先頭へ