摂津市立鳥飼東小学校のプール

懐かしい摂津市立鳥飼東小学校の記憶を共有するページです。

摂津市立鳥飼東小学校のプール

摂津市立鳥飼東小学校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

摂津市立鳥飼東小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールすごーくきたないです。 でも深さが調節でいているので 良いと思います。
プールオフシーズンにはフナやコイが放され、釣り大会が行われていました。
プールプールの授業、楽しかった。
プールプールのあたりは昔墓場だったので、幽霊見たらしいです。
プール赤線、青線、黒線があった。夏休みもプールの公開日があったなぁ。
プール地獄のシャワー
プール霧島川稚鮎の出荷がさかんだった当時、松永漁協の出資があってできた25m、6コース、補助プールつきの立派なプールでした。昭和38年竣工したと思います。水は山から湧く清水で大変冷たい水でした。
プール1967年生まれの私、四年生までしか居ませんでしたが、その頃のプールは石拾いや自由時間が多く、級の制度もなくとても楽しい授業でした^_^
プール教室からプールまで遠かったよ〜!なんでそんなところに置いてるの〜!在校生がんばれ!
プール木造校舎の横に小プール、体育館の裏に大プールがあった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
飼育小屋ニワトリしんじゃったよお
プール僕たちの頃に小学校にプールができましたね。それまでは枚岡公園のプールで授業をしていただいてました。
音楽室音楽の先生にゴミをかけた
校庭1947年疎開先でこの小学校に入学しました。担任は神主の娘さんで朝という名字の若い先生でした。校庭のはずれの小高い丘には沢があり、沢蟹がいっぱいいました。土地の子らに倣って生で沢蟹を食べていたら蕁麻疹にかかった苦い思い出もあります。校庭には蛇もいて運動会は怖かったです。冬になると上級生と一列になってスキーで登校したことも懐かしい思い出です。
校庭山の滑り台を作るときに、タイムカプセルを埋めた記憶があります。でもあれは夢だったのかな、、先生、生徒でも覚えている方が居たらお願いします!!
怪談屋上に続く階段の13段目には、初代校長が眠っている
校庭湊洋平
図書室三年生のころ遊ぶ友達もいなくて本を読んでました。数年前のことです。
記録今日のtenに母校であるこの小学校が写っててびっくり!


ページの先頭へ