熊取町立北小学校のプール

懐かしい熊取町立北小学校の記憶を共有するページです。

熊取町立北小学校のプール

熊取町立北小学校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

熊取町立北小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール学校にプールがなく、泳げなかった。そしておっさんになっても泳げない。
プールアメンボ、トンボ、アリ、ハチなどたくさんの虫がいた
プール昭和37年1月生まれ 卒業の頃には東横線側にあったような気がします。校庭プールには板張りがしてあったような。
プール学校から歩いて行ったよね
プール3年か4年の時、7コースあったプールの内2コース分仕切って低学年用のプールになった。
プール
プール私が通っていた頃にどこかのお相撲さんたちがプールのまわりで相撲稽古していたのが懐かしく思い出しました。
プール昭和47年に学校にプールが出来て喜んだのもつかの間、男子の水着は黒のふんどしで男子はみんなふんどし一丁で泳いだっけ。 今思えば何だったんだろうな。懐かしい思い出です。
プール組み立て式プール!!!!!
プール水泳が苦手でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室あと、生徒会というページ(項目)がないので生徒会のページもつくってほしい。
文化祭ヤングブラッズ、若菜祭でやりましたね。
下駄箱外の下駄箱になった年は雨の度死ぬ。
卒業式みんなと別れる悲しさより、新しい世界へ飛び立つ希望のほうが勝っていた。
プール2年生の夏水に体が浮かんだ感じを覚え嬉しかったのをはっきりとおぼえている
運動会毎年、リレーの選手でした。1年から6年まで徒競走は誰にも負けませんでした。
ラブレター、もらったこと1度もない。
体育館体育館には、ミニバスで使わせてもらいました。
職員室ドアを開けたら誰が使ったかもわからないホイッスルがたくさん棚にかけられてました。
音楽室 音楽室では、休み時間にピアノや、いろいろな楽器で演奏していて、とっても楽しかった思い出です。グランドピアノも触ったことがなかったけど音楽室のグランドピアノを弾いたのが始めて、触ったときです。 小学校っていいなー 中1の初めは、慣れなくて疲れちゃうウンダー


ページの先頭へ