大塔村立中原小学校のプール

懐かしい大塔村立中原小学校の記憶を共有するページです。

大塔村立中原小学校のプール

大塔村立中原小学校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

大塔村立中原小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール卒業製作でプールの壁に皆で魚を描きました。今もその壁かしら
プール昭和42年頃まで、プールは、校庭の真ん中にありました。冬は、フタをして、校庭になりました。 水漏れするようになったため、新しいプールが、別の場所にできました。 その頃、テストがあって、級があったような気がします。
プール更衣室蒸し暑かった
プール夏にはカメムシいっぱい浮いてた、、
プールプールは屋上にありました。冬になるとカモが泳いでいたと聞いたことがあります。
プールプールに入ったら中にむっちゃ蜂の死骸があった(針が飛び出ている)
プールビート板使って泳ぐのが最高に楽しかった!自力で泳ぐの超辛かった。
プール金透プールの歌詞をだれか知りませんか。途中からなら分かるのですが
プールクラス対抗の水泳大会が楽しかった。
プール夏休み中も学校のプールで泳げたので同級生とよく行きました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室もう50年ぐらい前だけど担任の先生の顔ははっきり覚えている
図工室小学生には贅沢なくらい芸術家タイプで指導力もあるサッパリした女性の先生でした。小学生なのにこの先生の生き方カッコいいと思ってました。
体育館夜の1時に行くと影を取られて殺れる
屋上4年生ぐらいの頃に屋上から景色見ました
校庭冬場にリンク開きされるとスケートリンクにみかんが撒かれて皆で競争しながら拾った。
相手はどう想ってたかは知らんけど、小学4年のときはクラスが一緒だったけら、告白できるチャンスはいくらでもあったんだけど、その年のクリスマス前ぐらいに告白しようとしたけど、夏の野外活動前に引っ越しでできなかった。ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン
卒業式人数が少ないので卒業証書は全員、名前を呼ばれて前で校長先生から直接受け取ることができます
怪談旧校舎のトイレは何かがいる
下駄箱下駄箱に、どんぐり入れてた人がいる。
音楽室第2音楽室があった


ページの先頭へ