大宇陀町立田原小学校栗野分校のプール

懐かしい大宇陀町立田原小学校栗野分校の記憶を共有するページです。

大宇陀町立田原小学校栗野分校のプール

大宇陀町立田原小学校栗野分校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

大宇陀町立田原小学校栗野分校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール昭和25年(1年生)の時、富小路殿公園のプールでの水泳授業が楽しかったです。
プール水泳たいかいきろく
プール地獄のシャワーと呼ばれるほどシャワーの水が冷たかった。
プール夜にプール入るひといたらしいぜよー
プールそもそも無かった。おおた小学校まで歩いていった。
プール毎回泳ぐ前に浴びるシャワーを地獄シャワーと言っていました!
プールプールを使用する際は、自分の名前を書いたかまぼこの板を出欠札にしてかけていました。
プールシャワーが冷たくて気持ちよかったし、着替えるところが汚かった。
プールプール前のシャワーが地獄…
プール初めて記録会で100m泳げたのは3年生の時

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室彫刻刀が手に刺さる版画作り~♪
伝説さくらの口めっちゃ臭くて動物のうんこみたいな匂いして吐きかけたw
給食ラーメンが旨かった。袋2つに割ってお代わり気分味わったw
怪談3階の5年生教室近くの女子トイレの一番奥の個室にあーそーぼ!っていうと、心霊現象が起こるらしいです
校庭校庭の片隅
トイレ木造の旧校舎の時、トイレが怖くて行けなかった(泣)
感謝小学5年の修学旅行で行った・たて岩少年自然の教室、小学6年の修学旅行で行った日光東照宮楽しかったです。ありがとうございました。
プールプールや体育館は石橋さんの寄付だと聞いていた。
教室木造校舎と今も残る新校舎の両方を経験しました。 木造校舎は隙間から雪が入ってきて、冬は寒かった〜。 石油ストーブの近くを席替えで人気あったと思います。
プール今学校の生徒です。今プールの時期ですが、私は6年生なんですけど、6年生がプール掃除で、鴨が今年は住み着いていて掃除が大変でした


ページの先頭へ