匹見町立石谷小学校のプール

懐かしい匹見町立石谷小学校の記憶を共有するページです。

匹見町立石谷小学校のプール

匹見町立石谷小学校のプールでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

匹見町立石谷小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールサイドに大量のゲジゲジ
プール低学年用と高学年用のプールがあった
プールプール掃除の楽しさw
プール屋上にあって、地獄のシャワーが辛かった笑
プール更衣室は、何故か女子だけしか入れませんでしたね。これには理由があるのでしょうか・・・
プール小さなプールでしたが、陽があたらず、とにかく寒かった!、という記憶しかない。
プール夏休みもプールやってて 楽しかった。なんか、プール専門の先生がいたような。
プール水が全然温まらなくて冷たかったから体が震えた
プール毎年の春にスバメが来ます
プール私が、小学生2年生に室内プールができました。 更衣室やトイレなどがきちんと整備され、新しい臭いがしました。 懐かしい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室雨の日の休み時間は必ずたまり場になる
文化祭毎年9月に行われるのが「西野っ子ふれあい祭り」。各クラスが展示や装飾をする。2日間行われる。
初恋の人に会いたいね。
教室とてもいいとこ落ち着くとこ 懐かしい
当時彼女を辞典で引いて胸が高まる時代です。今思えばあれが恋の始まりだったかもしれませんね。
プールプールの授業で記録会があり、泳ぎの遅い子をクラスメート全員で手拍子とかけ声で応援した。
校庭光化学スモッグ
トイレ2018年にきれいになりました
怪談私が通っていた当時、二宮金次郎像の本を覗き、内容を確認すると呪われるという噂があり、微妙に恐れられていました。 お前は覗いたのかって? ええ、覗きましたとも。
告白毎日行きたくてなくて地獄でした。その頃は子供に精神的や自律神経系の病気はないと言われていたので過敏性腸症候群を患っていた私には地獄でした。小学校に行く度に4階から下をみて飛び降りたい感情でした。それに加わりイジメ、菌呼ばわり、二人組になって〜の気楽な声。どれもこれもが背筋を凍らせました。成長した今元気かと言えば人の顔色を伺い楽しい事がわかりません。現在は双極性障害です。絶対に戻りたくない時期です


ページの先頭へ