庄原市立八幡小学校のプール

懐かしい庄原市立八幡小学校の記憶を共有するページです。

庄原市立八幡小学校のプール

庄原市立八幡小学校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

庄原市立八幡小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール掃除楽しかった

この学校のプールに行って見る

プール冬の間はフナを飼っていて、シーズン前に先生方が釣りをした。その後、児童は側溝に並ばされプールの水を抜く。流れてきた魚をみんなで捕まえたものです。

この学校のプールに行って見る

プールたしか私が6年の時にプールが完成しました。一年間だけお世話になりました。

この学校のプールに行って見る

プールプールが新しくなって、女子少なかったのでロッカーを何個も使いまくったりシャワーもあって設備はすごくよかったな〜

この学校のプールに行って見る

プールプールは道の向こうの日枝神社の裏にありました。

この学校のプールに行って見る

プールプールに入る前と入った後のシャワー、「地獄のシャワー」って騒いでたよね笑笑

この学校のプールに行って見る

プール私たちはまだプールのない世代

この学校のプールに行って見る

プール6年生がプールの掃除してましたね

この学校のプールに行って見る

プール屋上にあって、地獄のシャワーが辛かった笑

この学校のプールに行って見る

プール地獄のプール

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋昔ウサギとニワトリがいたけど今も動物がいるんでしょうか?

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭グランドは広くて夏はたくさんの生徒がかたきをしたり鬼ごっこやかくれんぼやサッカーなどをやっています

この学校の校庭に行って見る

音楽室音楽委員会で演奏してました。アコーディオンは覚えてないけど、木琴は自分のパートも友達のパートも今でもできるくらい、いい校歌いい歌詞いい曲でした。

この学校の音楽室に行って見る

教室3階の教室は窓から岩木山が綺麗に見えます!

この学校の教室に行って見る

飼育小屋2匹のウサギがいたかわいくて時々様子を見て冬だとぶるぶるしている日もあったし春だと元気に動いていたりと癒しなっていましたが今では、飼育小屋が撤去されているしウサギは地域の人に預けられたのでなんだかさびしいなって思いました。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭階段や教室、貸傘、色々と思い出され

この学校の校庭に行って見る

教室エアコンがあるものの空気が送られて来ません。

この学校の教室に行って見る

運動会全員参加の運動会 4集落対抗徒競走 かけっこ 自転車のリム回し競争? 綱引き 婦人会による踊り

この学校の運動会に行って見る

今年卒業生です。((え 今同級生に好きな人がいます。卒業式に告白しようか迷っています。

この学校の恋に行って見る

伝説昔 震度5弱の地震があった時急行しないで通常授業だったような

この学校の伝説に行って見る



ページの先頭へ