下関市立西山小学校のプール

懐かしい下関市立西山小学校の記憶を共有するページです。

下関市立西山小学校のプール

下関市立西山小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

下関市立西山小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール掃除が大変だった
プール25メーター、6コース?
プールシャワーの呼び名がいつから有るか知らんけど、天国シャワーor地獄シャワーだったな
プールプールでヘラクレスという意味不明な技を連発していた(笑)
プールプールの洗顔蛇口を全開にして「雨雨降れ降れ」と歌ってめちゃウケて
プールバスで市民プール行ってたよね。高学年で、やっっっと学校にプールが出来て、嬉しかった!
プール先生にお願いして投げ入れてもらいました(笑)
プールなぜか、ゲームのコントローラーが浮いていました(笑)
プールやごをとるイベントの時に、虫が大嫌いなのに全員強制参加だったから泣きながら参加した
プール温水プールです!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール昭和53年卒業生です。 通学しているころはプールがなく、学校から徒歩15分ほどの市営中野プールまで、学年ごとに移動しての授業。 中学二年の夏に引っ越したので、その後の状況はさっぱりわかりませんが、今はプールもあるのですねぇ。狭い敷地なので屋上に作ったわけですね。
校庭裸足の教育といって、年中素足の上靴。運動会は裸足。とにかく校舎内が臭かった(笑)
教室教室では.......................................この真相を知りたければ電話かメールするべし。
飼育小屋チャボの夫婦(かな?)と大きな鶏を何羽か飼っていました。茶色い雄鶏もいて、凶暴だったような気がします(笑)
校庭広かった。最近芝生ができたとか、、、。
体育館私の思い出は、体育の飛び箱が好きでした。 逆に、嫌いだったのは、ドッジボールでした。 当時は全然ルールを理解していなくて、いつも男子に当てられました。 この記憶は消えないのでしょうか?
校庭鉄棒に絡み付く蛇の抜け殻
プール体育委員会で、プール用具を中に入れるのは、楽しかったです❕❕
卒業式今日3/17日卒業しました。先生のことが(ft)きらいだったのに、卒業式のあとに泣いてしまいました
校庭とにかく広い(1週400m)


ページの先頭へ