大内町立東園小学校のプール

懐かしい大内町立東園小学校の記憶を共有するページです。

大内町立東園小学校のプール

大内町立東園小学校のプールでの懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

大内町立東園小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール猪俣?猪俣?校長先生が水泳が得意だった
プール2022年にはプールの授業をやったことがない3年生が4~5回使用、今年から全校生が使い始めました
プール休む女子が多かったプール! 男子は張り切ってたな…
プール校庭が狭くてプールは板で蓋をしてその上も歩いたり出来ました。確かその横には藤だなが有りました。
プール プールのシャワーがとても冷たくてみんな「地獄のシャワー」と言ってました。
プールプールの清掃は毎年、5年生全員でプールに入って行いました。プールの前にあるピロティも懐かしいです。たくさん縄跳び用のジャンプ台が置いてありました。
プールすごく冷たいシャワーがあって、みんなそのシャワーを地獄のシャワーとよんでいた 笑
プール当時プールはなかったので、前の川で水泳の授業をしてました。
プール地獄のシャワーと呼ばれる冷たいシャワー
プールプールのシャワーを地獄のシャワーと友達と呼びあっていたなぁ~

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
「置き薬」屋が来ることもありました。薬の入った引出しの付いた小箱を置いてゆき、必要になって使った分だけお金を払うというしかけです。サービスとして紙風船とか紙飛行機が貰えました。
飼育小屋鳥小屋があり、小さな、川があり、可愛い、小鳥がたくさんいた。
校庭竹ひごで作った飛行機をよく飛ばしました。旧中学校校舎の屋根に乗ってしまい、残念な記憶があります。
教室45年生まれで大阪に住んでますがとても懐かしく大切な思い出になってます。みんなに会いたいな〜
怪談今のランチルームは昔大向小学校の第二音楽室であったそうです。(少し怖い!?)
体育館学校の形態
図書室ともだちをいじめて、先生に怒られて、みんな正座させられたな。
プールプールの下の空間を秘密基地として遊んでましたw先生にバレて封鎖されましたけど、、、
教室入学は昭和29年四月、一年柏組。先生は八木橋先生、女性の先生でした(
感謝コロナ禍だのにイベントを色々できたのは協力してくれた皆様のおかげですこれからも在校生を幸せにしてくださいとても感謝しています


ページの先頭へ