鳴門市立堀江南小学校のプール

懐かしい鳴門市立堀江南小学校の記憶を共有するページです。

鳴門市立堀江南小学校のプール

鳴門市立堀江南小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

鳴門市立堀江南小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール2年生だった頃、水泳を習っていたから、水泳の授業が楽しかった
プール葉っぱが浮いてる❗
プールバスで市民プール行ってたよね。高学年で、やっっっと学校にプールが出来て、嬉しかった!
プール質問失礼します。石動小学校のプールで小学3年生の男の子が亡くなったことがあると聞きました。何か知っている人いますか?
プール夏休みは、プールでよく遊びました!刀川のプールは、よかった!プロレスとかよくやってた!競泳用パンツはけなかったな
プールプールなんてありません 水深がある川でした 竜門(りょうもん)と呼ばれる淵でした
プール告白
プール夏にはカメムシいっぱい浮いてた、、
プールすくすくの近くにあったな〜
プール私が、卒業時は、まだ、福田と駒ヶ嶺が統合していなく新地村立小学校でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冬になると毎年ストーブが前においてあった
プールプールは隣にある山北中学校の敷地内にありました
俺は七中、意中の相手は四中で別れて後で相手がいじめられてたと知った時は辛くて、この複雑な校区を恨んだよ
体育館まだ存在してくれてると嬉しいのですが
校庭ぎんなんの臭い匂いが記憶にあるなあ?
校庭運動会の入場行進曲は、ドラえもんでしたよね。
教室雨の日も又風の日も猛吹雪の日も通い励んだ六年
校庭1960年頃卒業です、校庭の南角にストーブの燃えかす灰を捨ててマシか、その中に石炭が有り私はそれを家に持ち帰ったのを思い出しました。
理科室春日先生は、可愛らしくて、人気がありましたね。
プールカエルを捕まえて遊んでたw


ページの先頭へ