標茶町立新久著呂小学校のプール

懐かしい標茶町立新久著呂小学校の記憶を共有するページです。

標茶町立新久著呂小学校のプール

標茶町立新久著呂小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

標茶町立新久著呂小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール・・・虫が浮いてる(泣)
プールプールで滑った
プールプールに赤や黒色の 金魚が泳いでた!
プール夏になるとやごをとりした。どろどろになった
プール質問失礼します。石動小学校のプールで小学3年生の男の子が亡くなったことがあると聞きました。何か知っている人いますか?
プール毎年の春にスバメが来ます
プール地域最古クラスのプ-ルと聞いておりました
プール1年生2年生用のプールと3年生用4年生用5生用6年生用のプールというふうに分かれている
プール小学校に入学してプ―ルにはいれると思っていたらプールの中に日本列島が誕生してしまいました
プールいつも水が入っていて、火事の時の為に溜めている。授業の時以外は、あまり使わない。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室声楽部に入っていて レギュラー取れた時は嬉しくてめちゃくちゃ練習していました
校庭遺跡はもう校庭にはないんですが、今でも、八小の伝統(?)として、高学年から受け継がれています。
教室木造校舎の一年生の教室はトトロの舞台レベル。教台の下や廊下にある穴の中にネズミがいると信じられていて、残ったパンを入れる女子が後を絶たなかった。
職員室職員室に行くと異様に緊張した
図工室卒業記念で一人一人彫刻で校歌の一文字を彫ったの覚えてますか? 今も体育館に飾られてます。
校庭大雨降ると、校庭に水が溜まり西原湖ができた。でもいつだったか溝の工事して湖は出来なくなったような。
トイレトイレたまに汚い
飼育小屋もう取り壊されました。残念です。
図工室青木先生が好きでした。
卒業式好きな娘と並んで入場した事


ページの先頭へ