美馬市立郡里小学校のプール

懐かしい美馬市立郡里小学校の記憶を共有するページです。

美馬市立郡里小学校のプール

美馬市立郡里小学校のプールでの今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

美馬市立郡里小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール敷地外にあった事...
プールプールが緑に色が変わって汚れていたときに6年1組の皆でたわしで掃除をしたのが楽しかったな~
プールプール掃除の水を撒くやつが消防のホースだった
プールシャワーが冷たかった
プールプールが、明徳児童センターのところにあります。皆で歩いていきます。
プールまったく泳げなくて、ほとんど歩いてた。
プールプールのシーズンオフになると、ニジマス泳いでました!
プール3年か4年の時、7コースあったプールの内2コース分仕切って低学年用のプールになった。
プール当初はグレーのコンクリートのプールでした。潜っても回りがグレーなので、明るいイメージはありませんでした
プール別のクラスの担任だった年配のテラジマ先生(女性)が、「先生は泳げないからお前たちは泳げるようになるように教えてるんだよ!!」と叫んでいたのが忘れられません。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール体育館の下にあってすごく寒かったです。
保健室 保健室は、何も変わらない。
謝罪喧嘩してごめん
伝説ビートたけしMCのスポーツ番組に、A君一家がリレーで出演したので教室で鑑賞会をした
教室木造校舎があった。床の木目が好きだった。学校の七不思議もあってちょっと怖い場所でもあったけど。
体育館体育館無くて講堂があった
プール↓組立式のプール、大好きでした❗ 毎年‥夏が近付くと校庭の端っこで工事が始まって‥[夏が来るなぁ
図工室市川先生の怖い話面白かったよね
私は、兼〇旬君と言う男の子が好きです
校庭桜山で兎狩りして校庭で混ぜご飯食べた記憶がある


ページの先頭へ