三好市立漆川小学校のプール

懐かしい三好市立漆川小学校の記憶を共有するページです。

三好市立漆川小学校のプール

三好市立漆川小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

三好市立漆川小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール狭い校庭でプールは当時無くて、長居公園のプールを使っていた。

この学校のプールに行って見る

プールシャワーが冷たくて、地獄のシャワー、と呼ばれてました

この学校のプールに行って見る

プールプールの前のシャワーは地獄のシャワーと呼ばれていた。

この学校のプールに行って見る

プール

この学校のプールに行って見る

プール小プールが小さい。大プールが深くて溺れた

この学校のプールに行って見る

プール1965年当時、図書館の床下から体育館の床下がつながっていました。まず誰も知らない話だったと思います。当時のいたずらっ子達が探検と称して肝だめし的に、時折行き来していたのを想い出しました。1969年卒

この学校のプールに行って見る

プールまだ、学校から遠く離れたところにプールがあった思い出があります

この学校のプールに行って見る

プールプール手前にまき小屋があったわ。今も有るのだろうか。。。当番になると教室にまきを運ばんと行けんかったわ

この学校のプールに行って見る

プールプールのかべになんか絵がかかれてた。すぐ横に高い鉄棒があって。

この学校のプールに行って見る

プール着替えの時に、男子が女子の着替えをガン見してた。

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールそれも水着に着替えてバスタオルを肩に羽織り、ぞろぞろとみんなで行進しましたね。

この学校のプールに行って見る

校庭100周年のタイムカプセル見たい!

この学校の校庭に行って見る

図書室図書室が2つある。低学年(1年生・2年生用)と中学年・高学年(3年生・4年生~5年生・6年生用)。低学年用は1階、中学年・高学年用は別棟の3階か4階。

この学校の図書室に行って見る

教室オリンピック

この学校の教室に行って見る

飼育小屋私たちが卒業する前にウサギが一匹亡くなってしまいました、、、当時飼育委員会だったので号泣してしてしまいました、、

この学校の飼育小屋に行って見る

教室教室がうるさい

この学校の教室に行って見る

校庭球技大会の結果が2組の順位が2位だったので悔しい思いでした。

この学校の校庭に行って見る

校庭なかよし川

この学校の校庭に行って見る

職員室先生方に何かを報告する時・先生方に何かを相談する時、緊張しながら職員室に行きました。

この学校の職員室に行って見る

図書室たくさんの本があり借りるだけでも時間がかかってしまいました

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ