宇多津町立宇多津小学校のプール

懐かしい宇多津町立宇多津小学校の記憶を共有するページです。

宇多津町立宇多津小学校のプール

宇多津町立宇多津小学校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

宇多津町立宇多津小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水泳の級が上がるごとに水泳帽にもらった細いゴム?を縫い付けていたのが懐かしいな
プール昭和42年頃まで、プールは、校庭の真ん中にありました。冬は、フタをして、校庭になりました。 水漏れするようになったため、新しいプールが、別の場所にできました。 その頃、テストがあって、級があったような気がします。
プールプールは無い、バスで移動してる時の狭さと帰りの眠気がやばい
プールバスで市民プール行ってたよね。高学年で、やっっっと学校にプールが出来て、嬉しかった!
プールでっかいのがあったなぁ!
プールプールは屋上にありました。冬になるとカモが泳いでいたと聞いたことがあります。
プール上田大地でーす、プール掃除まじ汚かった。 台風凄まじかったからな~。こうしろうと寝転んだんだ思い出す。卒業式ちゃんとやりたいっ!
プール街中で土地が狭い為なのか、プール開きの前に運動場の一角に設置して、夏休み後半に解体するタイプの、作り付けじゃないプールでした。
プールプールにたくさんハエが浮いていた
プール一時期市営のプールまでバスで行ってたけど学校自体にはなかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室旧校舎のワックスは黄色でネトネト、新校舎は牛乳みたいだった
運動会部落対抗リレー
怪談山の手小学校に居た時、聖天使にあった天界へいって 抱きかかえられて神の国の大きな宇宙の太陽を優しく見せてもらった
給食脱脂粉乳美味かった、アルミの器
運動会一回も勝った事が無い(=o=;)
理科室人体模型の組み立てが難しく感じました。いくらやっても内臓がとれるんです・・・
屋上屋上にプールがありました。夏休みにはプール開放があり遊んでました
職員室なんか小学校1年生の時に 手品をいてくれる男の先生いた。 それくらいしかいい思い出がない。
教室冬は加湿器が各クラスに配られ、加湿器から出る煙で指先を温めてました笑
音楽室自分がこの学校にいた時はとても恐ろしい臼田先生がいました!(怒るととても怖い)


ページの先頭へ