宗像市立東郷小学校のプール

懐かしい宗像市立東郷小学校の記憶を共有するページです。

宗像市立東郷小学校のプール

宗像市立東郷小学校のプールでの懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

宗像市立東郷小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールは無くて、福戸小学校のプール借りてた
プールまじ汚かったし虫おりすぎじゃあ
プール校庭が狭いので冬は25メートルプールに木製の蓋をして少しだけ広くしていました。
プール私が、小学生2年生に室内プールができました。 更衣室やトイレなどがきちんと整備され、新しい臭いがしました。 懐かしい
プールいつも寒くて唇が青紫色になっていました。なのでいつも室内プールがいいと思っていました。
プール連小が出来たので、一小から転校させられた組ですが、プールって無かったような
プール屋根吹き飛んでた
プール遠い
プールぷー6月ごろになると、とび職の方が来て、校庭の真ん中に蓋として組んであった木材を使って囲いを作っていました。
プール私がまだ天塩小学校にいた頃は近くにある中学校のプールを使っていました!(中学校用だったので結構深かったw)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室たんぼ先生に、化石を見つけて、持って行ったらそのままになった。
給食(持って帰ってはいけないことを)知らなくて四角いチーズをポケットに入れて持って帰ったことはあります
給食残ったデザートを巡ってじゃんけん大会!
文化祭文化祭は無かったよね笑
屋上屋上にヒビが入っていて、校庭からもどこからも見えるので、特に低学年は、屋上が壊れるのではないかと怯えていた。
下駄箱朝礼の終わり、集団で下駄箱に行くと、砂ぼこりまみれになる!
屋上今屋上柵がないからって立ち入り禁止になってて1回もいったことない。ww
給食1年生2年生の担任箱田玲子先生は給食を残すと怒る人だった。無理矢理食べさせて食べ終わるまで帰れなかった。怖い先生で
教室今では暖房や普通のテレビがある。
飼育小屋鶏の餌として香櫨園市場の八百屋にリヤカー引いてクズ野菜をもらいに行った。朝産んであったチャボの卵を先生が取って昼職員室で食べていた。


ページの先頭へ