諫早市立伊木力小学校のプール

懐かしい諫早市立伊木力小学校の記憶を共有するページです。

諫早市立伊木力小学校のプール

諫早市立伊木力小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

諫早市立伊木力小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール大好きだったなあ。低学年は浅い方でワニさん泳ぎとかやりました。少し大きくなるとクロールや平泳ぎも教えてもらいました。時間が余ると、水に浮かぶ板で遊んだり、フラフープを使ったりと楽しく時間を過ごした記憶があります。
プールチンポ
プールプールはありませんでしたが、30分くらいかかってみんなで歩いて、先生が引率して潮浜海岸へ泳ぎに行ってました。
プール保育園の頃ある先生に放り込まれて泣まくったイメージしかないわwwいい思い出
プールなかったのだよ
プールオフシーズンにはフナやコイが放され、釣り大会が行われていました。
プールミジンコがたくさんいてカモもヤゴも来ていました。
プールプール掃除がナンダカンダ楽しかった(笑)
プール小さくて浅い方のプールに入ってみんなで渦を作ってました
プールプールには虫がウヨウヨ浮いていて地面はすごく熱いし、(コンクリートなんです)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室南校舎
図書室図書室の場所は、校舎北東の2階であったか。
校庭土俵があった。
校庭おとうさん、そうそう!みんな水泳練習してたから卒業前には4泳法全員が泳げてたんだよね
校庭体育館脇にあったクジラ山はどうなったんだろう。まだあるのかな。
プール1年の時シャワー怖すぎて1人でやった
運動会リレーに第一走者が、バトンやピストルを利用してネタをしていたっ!!面白かった
教室夏休みに友達と宿題をやってた
体育館6年生全員で校歌を彫刻刀で掘りました。体育館に飾ってくれたけど、今もあるのかなぁ・・・
運動会低学年しか長袖体育着を着なかった


ページの先頭へ