波佐見町立中央小学校のプール

懐かしい波佐見町立中央小学校の記憶を共有するページです。

波佐見町立中央小学校のプール

波佐見町立中央小学校のプールでの様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

波佐見町立中央小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールほとんど池のようで中で目を開けることなどできない有様 プールと言うよりは防火用水。初音小のプールに行った。

この学校のプールに行って見る

プールプールで首釣りをしたひとがいた

この学校のプールに行って見る

プール学校から歩いて行ったよね

この学校のプールに行って見る

プールシャワーが冷たくて、地獄のシャワー、と呼ばれてました

この学校のプールに行って見る

プールプールが、なかったため、近くの川で、泳いでいました。雨が降った後の川は、汚かったのを、覚えています。

この学校のプールに行って見る

プール入る前に浴びるシャワーを皆地獄のシャワーといっていましたww

この学校のプールに行って見る

プール使っていないときは緑っぽくて気持ち悪かった

この学校のプールに行って見る

プール当時学校にプールは無く、夏が近づくと同級生の父親がプールを設置しに来てました。 あと、裸足なので、シャワーの場所に行くまでのところが熱くて熱くてめちゃくちゃ嫌だった記憶があります。

この学校のプールに行って見る

プールプールには先生しか知らない地下があるという噂がありました。

この学校のプールに行って見る

プール都会のど真ん中の小学校だったので全体的に狭くプールは”20メートル”プールでした。

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育の授業などでみんなで楽しく遊んだ

この学校の体育館に行って見る

トイレ男子便器は無く、ミゾに小便するタイプのトイレ

この学校のトイレに行って見る

校庭第一期卒業生です。非情に懐かしいですね。あまり目立った存在ではありませんかが、小学校時代に学校の行き帰りにいつも手を繋いで帰ってた人がいました。○○加代子さんです

この学校の校庭に行って見る

あんちゃん、以外に誰か入ってくるといいね

この学校の恋に行って見る

給食牛乳飲む時笑ってなかなか飲めませんでした

この学校の給食に行って見る

文化祭運動会

この学校の文化祭に行って見る

怪談理科室にあった人間の模型は真夜中になると校内を歩いていたソウデス。

この学校の怪談に行って見る

プール留学して初めて泳げるようになった! 水泳大会は暑さでぶっ倒れたw

この学校のプールに行って見る

図書室魔界屋リリー何回も読んでた。友達と一緒に

この学校の図書室に行って見る

体育館窓が全開なのでたまに鳥が入ってくる事がありました

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ