南島原市立長野小学校塔ノ坂分校のプール

懐かしい南島原市立長野小学校塔ノ坂分校の記憶を共有するページです。

南島原市立長野小学校塔ノ坂分校のプール

南島原市立長野小学校塔ノ坂分校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

南島原市立長野小学校塔ノ坂分校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール釣りクラブがあって、夏季以外はプールで釣りをしていたように思います
プールプールに向かう途中亀を見つけたな、校門の水路で
プールプールかめきゅうだった
プール地域最古クラスのプ-ルと聞いておりました
プール2段式で1~3年は浅い方(水深90cm位)4~6年は深い方(水深最深部で1m40くらい) 水泳が不得意でまったく泳げなかった自分は4年の時の担任N波先生に最深部になんども投げ込まれた、おぼれているオレを見て笑っていた。
プールいつも寒くて唇が青紫色になっていました。なのでいつも室内プールがいいと思っていました。
プールプールに錠剤の巨大版みたいな塩素を入れるのが名誉でした。
プール25メートルプールで、ベルマークで入手したと聞きました。
プールプール完成前に卒業したような気がします。卒業は1966年頃
プールなぜか、20mプール。 目の幅の洗眼シャワー懐かしいわ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式お疲れ様でした
音楽室うんこ
音楽室シューベルトとかベートーヴェン、サン・サーンス、滝廉太郎、などの絵が飾ってた気がします。
トイレトイレが汚かった
保健室保健室の平野先生・水戸先生、優しかった。保健室にある、人体模型がこわかった。
プール組み立て式プール!!!!!
図書室図書室で本を読んでいると安心しますよお
卒業式卒業式はみんなでふざけた
職員室真面目そうな先生の机の上がごった返してて意外だった記憶
職員室謎に涼しい


ページの先頭へ