池田学園池田小学校のプール

懐かしい池田学園池田小学校の記憶を共有するページです。

池田学園池田小学校のプール

池田学園池田小学校のプールでの懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

池田学園池田小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール掃除が地獄でしたぁ
プール夏休みは、プールでよく遊びました!刀川のプールは、よかった!プロレスとかよくやってた!競泳用パンツはけなかったな
プール↓組立式のプール、大好きでした❗ 毎年‥夏が近付くと校庭の端っこで工事が始まって‥[夏が来るなぁ
プール記憶の部屋の中で、遠足や修学旅行の思い出を書き込めたら良いと思います。忘れない内に書いておきます。
プール冬の極寒の時は、水面に氷が張ってました。。。 夏でも寒い地獄のシャワー! マジヤバたんです!
プールプールの溝にクワガタおる確率80%
プール確か、プールが無かったので夏になると組立式のプールが校庭に作られた記憶が…。
プール晴れの時のプール掃除が楽しかったww
プール落雷事故!あれは、僕の一つ下の子達で、3人は、先生の言う事を聞かずに、教室に戻ろうとした時に、雷が落ち、1人は、お亡くなりになり、あと、2人は、火傷で、なんとか、命は、助かり、先生達は、待機をする様にと、指示をしていたのに、校長先生と教頭先生は、お気の毒に、でした!ニュースにも、なり、校長は、会見をしなく、教頭先生が、答えていた!校長先生は、辞めて、教頭先生が、校長先生になり、あの時は、校長先生が、可哀想だった!
プール夏休みにはOB(?)のおにーさんが、2人監視員としていてくれたが、ラジカセで流行りの曲をガンガンかけていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室覚えてますか、S先生。 まだ、卒業してから、何年かしかたってませんが、、笑 俺は、よく、校内で有名になっていた、問題児の男子です笑 6年間見守って頂き感謝しています。 by ピアノ大好きな人間
プール校庭が狭いので冬は25メートルプールに木製の蓋をして少しだけ広くしていました。
ぼくは小学生2年で鎌倉に転校してしまい言えなかった!いまだに忘れない広瀬あかりちゃんが大好き
謝罪1987年3年2組のものです。同窓会は開かれていますか
校庭マラソン大会で一位取ったのが忘れられん
教室好きな人が妻鹿小学校へ引っ越しました。
プールいつも水が入っていて、火事の時の為に溜めている。授業の時以外は、あまり使わない。
校庭昔は校舎は2つで北側の校舎が無かったです。その代わりに兎小屋、鶏、大きな池と山羊小屋まで沢山あって生き物と触れ合える楽しい場所だったです。大きな砂山も有って第二の運動場でした。
保健室保健室には思い出があります。僕が不登校だったときによく保健室に通っていました。よく給食を食べたり悩み事を聞いてもらったりすくすくタイムを見ていたりいろんな事をしました。中学生になってからはそんなに小学校でやっていたことができずとても厳しいです。(2019卒業)
体育館昔の体育館の屋根はかまぼこのように曲がっていましたね…


ページの先頭へ