新城村立桜町小学校のプール

懐かしい新城村立桜町小学校の記憶を共有するページです。

新城村立桜町小学校のプール

新城村立桜町小学校のプールでの色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

新城村立桜町小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール学年が上がると更衣室使えた
プールプールの解体工事がありました。今はもうありません。
プール泳いでいるときも底に虫がたくさんいました。そして、水が冷たい。
プール背が小さかった私は小3の時に溺れかけてそれ以来プールが怖く泳げませんでしたw
プール夏休み中はプール開放日があり、クーラーも普及していないから、多くの生徒が通っていた。
プール真水の冷たさで唇真っ青、そこへ飛び込めってんだから心身共にガクブルだったが今となっては良い想い出。
プール
プール6年生の夏休みの時にプールができた。そのため完成後の2学期に雨でも授業があり、寒い時に泳いだ思い出があります。
プールちょーきれい☆3
プール室牧ダムから川の水をポンプアップ?掃除の時に魚がいたこともあった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式みんなに会いたい!
職員室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで名を馳せていた。
保健室保健室にクスリを取りに戸棚を開けたら「ゴルゴ13①ビッグセイフ作戦」があってそれを読んだ俺はそのままゴルゴ化
運動会ロマンスの神様、踊ったなぁ 懐かしいなぁ✨
図書室魔界屋リリー何回も読んでた。友達と一緒に
屋上理科?の授業で影の観察をするために普段行けない屋上で活動して新鮮だったのを覚えています
トイレ教頭(岩澤)が、三階中央 女子トイレに隠しカメラを設置した。そして、捕まった
飼育小屋何故かウサギが1匹ずつ消えていった・・・。 しかも、けっこう短期間で・・・。
体育館体育館はお楽しみ会の雨の日や一年生とふれあう会などでよく使っていた。あとはよくマット運動と跳び箱もやった
飼育小屋飼育係でスーパーサカエに、食パンのミミ部分の袋詰めを、もらいに行きました。


ページの先頭へ