中城村立津覇小学校南上原分校のプール

懐かしい中城村立津覇小学校南上原分校の記憶を共有するページです。

中城村立津覇小学校南上原分校のプール

中城村立津覇小学校南上原分校のプールでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

中城村立津覇小学校南上原分校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールシャワーの水が冷たすぎて地獄のシャワーだと呼んでいました。
プールプールがない…
プールいっぱい虫がいたりコウモリがいたりして追い払うのにめぇいっぱいでした
プールプールなんてありません 水深がある川でした 竜門(りょうもん)と呼ばれる淵でした
プール人工芝のプールで綺麗だった
プールそれも水着に着替えてバスタオルを肩に羽織り、ぞろぞろとみんなで行進しましたね。
プール私が通っていた頃にどこかのお相撲さんたちがプールのまわりで相撲稽古していたのが懐かしく思い出しました。
プールシャワーは「地獄のシャワー」と呼ばれてた
プールプールの飛び込み台から、バック転した、しゅんが頭切ってビビった!
プール3つのグループに分かれていました。 黄色いポンプがありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談東校舎の三階の赤いエレベーターがあります。前は給食を運ぶため使っていたそうですが、女の子が挟まれて、黒い色したエレベーターは赤く染まっているそうです(今はエレベーターは通用されていません)(今国府小に通っています)
校庭走り回ってたな~
教室教室、廊下の油引き。今思い出すと臭いわ、滑るわやったな
体育館体育館はお楽しみ会の雨の日や一年生とふれあう会などでよく使っていた。あとはよくマット運動と跳び箱もやった
教室校舎の中が木でした
プールプール掃除のあの汚さ忘れられない笑笑 みんなツルツル滑りながら一生懸命やってたなぁー
給食器楽クラブでの演奏楽しかったよ!先生だいすき!
トイレスクールカーストトップの女子の溜まり場
体育館「森は生きている」という劇を6年のときやりました。暗い中裏で待機してたのを覚えてます。
下駄箱下駄箱にう○ちがあって1、2日ぐらいう○ちをした犯人探しがありました


ページの先頭へ