新竹市立民富国民小学のプール

懐かしい新竹市立民富国民小学の記憶を共有するページです。

新竹市立民富国民小学のプール

新竹市立民富国民小学のプールでの懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

新竹市立民富国民小学
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール昭和39年 まだプールはなく水泳の授業は市民プールでした。その年か翌年、プールが完成、プール開きの際 校長先生が立ち泳ぎで色紙に字を書いておられたのを覚えています

この学校のプールに行って見る

プール運動全般大嫌い!背が低い為、入るだけで溺れる寸前。1・2年の担任が、生徒を潜らせる為に自分の脚で棒代わりにして最悪だった。自分の大嫌いな父親とイメージが益々重なった。

この学校のプールに行って見る

プール水泳たいかいきろく

この学校のプールに行って見る

プールプールに向かう途中亀を見つけたな、校門の水路で

この学校のプールに行って見る

プール6年生の時、女子の胸と〇〇〇をみた。

この学校のプールに行って見る

プールプールの床が剥げた

この学校のプールに行って見る

プールプール掃除をする時、山等が近いので、落ち葉掃除で大変!それも、夏のプールは、生温くてきもちわるいです

この学校のプールに行って見る

プール更衣室は、何故か女子だけしか入れませんでしたね。これには理由があるのでしょうか・・・

この学校のプールに行って見る

プール私の小学校時代は、プールは、ありませんでした。川で泳いでいました。確か、一番ヶ瀬に行く途中に砂防の堰堤が有りその上で、泳いだものです。その場所は、今でも砂取り場で、泳げます。ただし、ロープで入っていけない様にしてあります。プールは、私が高校時代に出来ました。

この学校のプールに行って見る

プール南の山手小学校に隣接してプールがあった。6年の週番で見回りしていたら、山手の子が低い石壁をよじ登ってきていた。

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレから青い手が出てくるそうです。

この学校の怪談に行って見る

校庭寂しさ

この学校の校庭に行って見る

職員室一階の職員室からは校庭の子供達がいつも見えていましたね。校庭からはいつも先生方が見えていましたよ。安心でした。

この学校の職員室に行って見る

教室むしか元気か?

この学校の教室に行って見る

伝説デヴィ夫人が来たらしい

この学校の伝説に行って見る

入学式伊藤美穂さん元気ですか。お母さん同士が仲良しでした。

この学校の入学式に行って見る

校庭運動会で楽しいけど嫌いだったのが地区対抗リレー。地区に女子同学年がいないため足遅いのに6年間選手にさせられた笑

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の隅に車両のタイヤを埋め込んだ遊具がありましたね!当時タイヤ飛びと言って2チームに分かれて相手チームを落としていくゲームで最後に残った1人のチームが優勝でした。滑り落ちたり、1人で相手チームを何人も落としたり、遊び時間は夢中になって遊んでましたね。今でしたらアウトでしょうね!落ちて痛かったこともありましたがバランスを鍛えることができましたね!もう40年経ちますか早いですね

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋ウサギとニワトリがいた。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭小学校5年の頃だったと思うが、郡内地方に時津風部屋の大相撲の巡業があり、我、小学校にも土俵がつくられ当時横綱の鏡里や山梨出身の甲斐の山がやって来た。朝の稽古も見た。土俵上で行う稽古は幕内や十両力士であった。新人や序の口に近い力士は,当時小さな溶岩のかけらが出たり転がっている校庭で稽古していた。兄弟子に何度も何度もぶつかって転がされ続け、体に血をにじませていた。すさまじい稽古だった。見ていた女子などはかわいそうだと声を上げていた。力士はこのような厳しい稽古により涙を流しながら強くなっているのかと思った。その後校庭や砂場で相撲とるのがはやったが僕はあまり強くはなかった。あの時転がされていた力士はその後強くなったのであろうか。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ