彰化県立成功国民小学のプール

懐かしい彰化県立成功国民小学の記憶を共有するページです。

彰化県立成功国民小学のプール

彰化県立成功国民小学のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

彰化県立成功国民小学
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール台風が来た後とかは虫が浮いてたりしてて、女子が怖がってたな…(笑)
プールうちの学校のシャワーは氷水みたいに冷たかった
プール母さん
プールスク水にロマンの嵐
プールプールが、明徳児童センターのところにあります。皆で歩いていきます。
プール組み立て式のプール
プール毎年のプール掃除が意外に楽しかったな~
プール見学は暇
プール長い日は1時間目始まりの9:00頃から5時間目終わりの14:30頃まで窓辺に立ちぼ~っと学校を覗いてた。
プールシャワー暖かい!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式遊園地
屋上私の学校、屋上なんてありませんでした。
伝説郷田小学校からタイに引っ越しました!
片思いで失恋。
感謝磯崎桂一君って、いたよね
プールぼくは4年生になった時に転校して来て、前の学校は25メートルプールだったのに、ここの学校は20メートルプールということでちょっとびっくりした。級は「7級・とにかく15メートル泳げる」「6級・とにかく20メートル泳げる」「5級・1種目で20メートル泳げる」「4級・2種目で20メートル泳げる」「3級・2種目で40メートル泳げる」「2級・1種目で80メートル泳げる」「1級・2種目で80メートル泳げる」だったと記憶しています。ぼくは前の学校にいた3年生で25メートル泳げるようになったけど、ここに転校して来て1年目の4年生でクロールと背泳ぎの2種目で40メートルを泳ぎ切って、3級が取れた事を今もよく覚えている。
プールプールは無い、バスで移動してる時の狭さと帰りの眠気がやばい
音楽室怪談
給食リクエスト給食があった。 生徒が1人3つまで出して欲しいメニューを紙に書いて提出して、全校生徒×3の数の中から主食と主菜、副菜、汁物、デザート と1つずつ採用されるやつ。 いつもじゃなくて、月1か学期に1回かの低頻度だからこそ楽しかった。 私はひじきのマリネが大好きだった。
怪談理科室の上と下に動かせる黒板が上下に何回も動いた


ページの先頭へ