六戸町立金矢小学校のプール

懐かしい六戸町立金矢小学校の記憶を共有するページです。

六戸町立金矢小学校のプール

六戸町立金矢小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

六戸町立金矢小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールなぜか、20mプール。 目の幅の洗眼シャワー懐かしいわ。
プール浜田小学校には、プールがなかった。だから、他校のプール借りてた(笑)。
プールプールは1、2年生はまるいプールだった。楽しかったなー
プール昭和38年にプールが、六年生の時に出来たが、ツベルクリンが、陽転して、一度も入れなかった
プール6年生がプールの掃除してましたね
プール潜ると未知の世界が見えるからプール嫌いだった。
プール屋上にあったよね??
プール当時、ありませんでした。近くの春山川を塞き止めて、泳ぎました。
プール1960年代にプールはなかった。好間川は上流で石炭を洗うのでいつも黒い流れだった。夏井川やいぼり川でよく泳いだなぁ。新任の皆川先生と愛谷の堰で遊んだのが懐かしい。
プール2年生だった頃、水泳を習っていたから、水泳の授業が楽しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝お袋の葬式に来てくれてありがとう
教室池田稔先生ごめんね〜❗️ 紙飛行機飛ばして、授業が全く進まず1日潰しました。
音楽室小学校最後の音楽会を、音楽室でした。
体育館体育用具室には太い鉄のワイヤーで作られたカゴにバスケットボールやバレーボールが入っていました。跳び箱やマットも綺麗に整理されていました。エアコンなんてなかったので、マットは湿気を吸ったような独特の匂いがしていました。
運動会午後のプログラム一番にある5、6年生による鼓笛パレードがかっこよくて憧れた〜。
職員室誰も応答してくれない
校庭あしがらやまだったかな?まだあるのかな?
プール学校にプールがなく、泳げなかった。そしておっさんになっても泳げない。
告白去年も、一人でした。
飼育小屋昔 昭和50年頃はニワトリもたくさんいたし、アヒルもいたんだよ


ページの先頭へ