福島市立荒井小学校のプール

懐かしい福島市立荒井小学校の記憶を共有するページです。

福島市立荒井小学校のプール

福島市立荒井小学校のプールでの様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

福島市立荒井小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水泳が苦手でした。

この学校のプールに行って見る

プール夏休みの数日間、水泳が不得手な児童の為の水泳教室がありそれまでカナヅチだった私はおかげで泳げるようになりました。

この学校のプールに行って見る

プール水泳の授業中、こっそり、オシッコを……。ゴメンね、みんな……。。

この学校のプールに行って見る

プール冬は凍る

この学校のプールに行って見る

プールやっぱ地獄のシャワーだよね

この学校のプールに行って見る

プールホクリクサンショウウオが大量にいて、新聞にも載ったほど!

この学校のプールに行って見る

プール今プールあるところに教室あった‼️

この学校のプールに行って見る

プール昭和50年頃の50メートルプールの時代は、水泳帽子に20メートル泳げると白い1本線、50メートル泳げると2本線入れてました。

この学校のプールに行って見る

プールプールは広くて、シャワーはたまに凄く痛い時がある。

この学校のプールに行って見る

プールプールは石狩小まで行ってた(東小には無かった)

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール私たちはまだプールのない世代

この学校のプールに行って見る

6年生の時の4月、5月が一番の思い出

この学校の恋に行って見る

教室5年のとき窓ガラスを割ってしまった

この学校の教室に行って見る

プール南側のつつじ坂 崖っぽいから景色の良いプールだった記憶

この学校のプールに行って見る

運動会連合運動会

この学校の運動会に行って見る

怪談無かった!

この学校の怪談に行って見る

怪談校庭の右端にあった小さなトイレは怖かった

この学校の怪談に行って見る

理科室村上先生は口癖のように平岡卓馬先生は「僕みたいな師範ではなく高等師範の出でたいしたものだ」と。

この学校の理科室に行って見る

トイレ女子トイレに一つだけあった和式トイレ、ほとんどの人が使っていなかった。

この学校のトイレに行って見る

給食たまに出るフルーツポンチが美味しかったです。缶詰のフルーツポンチよりも桃がフレッシュだったり、寒天が大きかったりで人気がありました。大きな丸い寸胴鍋にたっぷりと入ったフルーツポンチを今でも思い出します。

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ