昭和村立野尻小学校のプール

懐かしい昭和村立野尻小学校の記憶を共有するページです。

昭和村立野尻小学校のプール

昭和村立野尻小学校のプールでの今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

昭和村立野尻小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールは、使わなかったので、髪の長いお化けが出ると言われたことがありました。

この学校のプールに行って見る

プール6年生が、掃除してきれいにしたのはいいが、次の日から虫が浮いている。

この学校のプールに行って見る

プール晴れている日は、プールの中がキラキラと輝いていて、とても幻想的でした。

この学校のプールに行って見る

プール平泳ぎだけは得意でした(笑)

この学校のプールに行って見る

プール留学して初めて泳げるようになった! 水泳大会は暑さでぶっ倒れたw

この学校のプールに行って見る

プール地獄のシャワーが寒すぎる・プールで虫だらけ

この学校のプールに行って見る

プールチビが深いところで 溺れかける。

この学校のプールに行って見る

プール小学生は となりの中学校のプールに 入りに行った。

この学校のプールに行って見る

プールプールのシャワーのことを地獄のシャワーと言っていました。

この学校のプールに行って見る

プール入学し立てのゴロはプールがなく、西での長良川に泳ぎに行ってた。子供の体で小さく、対岸まで泳ぎ切るにやっとだったが、中には途中溺れて土左衛門になった者がいた。それも、一人や二人でない。アメンボウのように流れに逆らわず、スイスイ腕かきをしていればいいのに、不安から必死にかいて力尽きた奴が土左衛門。見付けると、大人達が戸板に乗せて運んでいったが、それはそれは水膨れで見られたもんでなかった。それでブールが出来たのかなあ?川ほどの迫力もなく、魚も居なくて寂しかったが、仲間とじゃれ合う時間は楽しかった

この学校のプールに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会学校の前の校庭で行われたこともあった(?)ようですが、鶴山公園の北の鶴山公園球技場で行われたことをよく覚えています。当時は周りが北側が緩く3段ぐらいになっていて、南側が4段か5段ぐらいになっていて、確かコンクリート製で南側が放送席になっていました。卒業生や家族が観覧をしていました。ある先生が、運動会の後で卒業生たちが、出たゴミの後片付けを率先して行っているのは感心だと言っているのを覚えています。

この学校の運動会に行って見る

運動会一年から六年まで、赤組が必ず負けてたなぁ。

この学校の運動会に行って見る

屋上行けなかった

この学校の屋上に行って見る

「バクダン屋」が来ることもありました。ホップコーン作成屋ですね。トウモロコシやお米を持っていって頼むとバンという音と共にボップコーンが出来ました。

この学校の恋に行って見る

音楽室金管合奏部

この学校の音楽室に行って見る

屋上屋上は入れなかったなー、でも3年の時の理科の太陽のやつ(?)のときと卒業アルバムの写真撮る時とかに行った。他は、あったんかな…。

この学校の屋上に行って見る

教室壮絶猛烈な生徒間イジメも山積みでした。ど田舎の狭い閉鎖地域の古い因襲を見るような新荘小学校。水戸市は呪われているのかと思う隔離地域の陰湿イジメ、田舎の悪さを全て持った学校でした。

この学校の教室に行って見る

両想いになって付き合って別れてお互い気まずくなってもう3年間同じ空間でもしゃべれなくなってしまった。

この学校の恋に行って見る

教室二階が教室で窓には白いシーツのカーテンが掛かっていました。

この学校の教室に行って見る

給食牛乳がビンだったから落としたらめんどくさかった。

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ