日立市立山部小学校のプール

懐かしい日立市立山部小学校の記憶を共有するページです。

日立市立山部小学校のプール

日立市立山部小学校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

日立市立山部小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール掃除がすっごい嫌だったなぁ…
プール昭和53年卒業生です。 通学しているころはプールがなく、学校から徒歩15分ほどの市営中野プールまで、学年ごとに移動しての授業。 中学二年の夏に引っ越したので、その後の状況はさっぱりわかりませんが、今はプールもあるのですねぇ。狭い敷地なので屋上に作ったわけですね。
プール晴れの時のプール掃除が楽しかったww
プール1966年の夏頃に完成したプール。親子プールで父親に水に慣れるために溺れる寸前まで潜水させられて。そのおかげで水が怖くなくなりプールの横幅13mを泳げた思い出。
プール神谷公園の中にプールありました。塩素系のにおいとウルトラマンAのほくとと南ごっこをしました。
プール五年二組の夏休み。 まだプールが新設され 授業が出来ていない時に 転校前に和田先生が一緒に泳がせてくれました。
プール6年生だけのプール掃除。それも2つ…
プール平泳ぎだけは得意でした(笑)
プールあめんぼ
プール浮く水着を使って練習した。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋私が通っていた頃はウサギと亀とインコとチャボがいました。朝から体力作りには出ないでピカピカに仕上げてウサギの赤ちゃんと毎年遊べて楽しかった。
教室めっちやねてた
職員室藤尾公乃先生との勉強がたのしかった
教室覚えてますか 小野です。
体育館体育館と講堂が一緒だったと記憶してます。
体育館集会でマイクが音が出なくなって集会委員会の男子の1人が下ネタをいうと同時にマイクが直って下ネタを全校児童に聞かれた。その後、担当に先生に怒られた。
給食たまに出るジョアが美味しかったです。あと揚げじゃがいものそぼろ煮と揚げパンと真ん中がシャーベット状のゼリーが好きでした。
教室鼻血で江川
脩○君に恋してました。卒業式に出席しました。
告白梅澤さんが好きだったな…元気にやってるかねぇ?笑


ページの先頭へ