桶川市立桶川北小学校のプール

懐かしい桶川市立桶川北小学校の記憶を共有するページです。

桶川市立桶川北小学校のプール

桶川市立桶川北小学校のプールでの今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

桶川市立桶川北小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールの横の中庭に桑の実があって放課の時に食べました。
プール地獄のシャワーが寒すぎる・プールで虫だらけ
プールプールの溝にクワガタおる確率80%
プール校庭が狭いので冬は25メートルプールに木製の蓋をして少しだけ広くしていました。
プールプールの中をぐるぐる回る「洗濯機」という遊びを学年全員でやるのがたのしかった。
プールプールが、屋上にできるといっていたのですが、ざんねんながら、その前に、卒業してしまいました。
プールまだ、学校から遠く離れたところにプールがあった思い出があります
プール水泳たいかいきろく
プール雨の日の授業
プール冬になると水が凍るのと、入る前に浴びるシャワーが水圧がすごくて地獄のシャワーと呼んでいました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食伊敷中にあがって思ったんですけど、草牟田小の給食は本当に美味しかったです!
屋上寝屋川市立田井小学校は、屋上には、行けなかったなあ!
理科室床に落下したアルコールランプがした炎上し、担任が炎にバケツの水を浴びせ沈火してくれた。
運動会5年生で鼓笛隊の行進をしました。私は大きいリラグロッケンで前の方を歩いていました。練習も熱心、本番は全員が頑張り素晴らしい演奏&行進でした。曲目は「錨を上げて
卒業式バックに合奏隊(?)も居て、木琴で伴奏したのが思い出深いです。
中学は私立へ行ってしまって……それまではお互いに恥ずかしがりながらも仲良くしてました。
トイレ旧館一階のトイレは、いつも薄暗くて不気味だった記憶があります。
記録マラソン大会は校庭をスタートして(今は団地なってしまった)蕃山目の前に広がる田んぼの途中で折り返し戻るというものでした。学年ごと走る距離は違かったけれど遠かった!  
保健室けがしたとき、優しく手当てしてくれました❗
給食クジラの竜田揚げは固くて嫌だった


ページの先頭へ