内小友村立内小友中学校中山分校のプール

懐かしい内小友村立内小友中学校中山分校の記憶を共有するページです。

内小友村立内小友中学校中山分校のプール

内小友村立内小友中学校中山分校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

内小友村立内小友中学校中山分校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールそれな

この学校のプールに行って見る

プール体育館から見下ろせるプールでした

この学校のプールに行って見る

プール廊下の窓からプールが見えて他のクラスの人が制服でプールに飛び込んだ人がいました!

この学校のプールに行って見る

プール汚かった最悪

この学校のプールに行って見る

プールプールが屋上にあるのは驚いた。

この学校のプールに行って見る

プール自分の名前は、一週間後に公開します。

この学校のプールに行って見る

プールなんさ

この学校のプールに行って見る

プール夏のプールの授業が終わると、次の夏迄、木の蓋がされて、バスケットボールコートとして使ってた。

この学校のプールに行って見る

プール水泳部で3年間練習して全国大会に行くことが出来た

この学校のプールに行って見る

プール区内で唯一屋上プールやった

この学校のプールに行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式いつもの日常の時は早く帰りたかったのに不思議な事になかなか帰れませんでした。

この学校の卒業式に行って見る

保健室保健室の先生めっちゃかわいい!!!

この学校の保健室に行って見る

プールプールっていつまであったんでしょう? 水泳の授業は市民プールに行きました。

この学校のプールに行って見る

文化祭宝木中3-6仲田学級合唱コンクール全然団結してなかった。

この学校の文化祭に行って見る

教室窓際に、くそ不味い牛乳を残して並べた結果、朝会で波平校長にブチギレられる。 大人になり、あの時の牛乳が偽装だったと知り、我が味覚を信じる

この学校の教室に行って見る

ううう

この学校の恋に行って見る

感謝真実、いつも側にいてくれてありがとう❤︎高校が別々なって喧嘩してから会わなくなってずっと絶交したままだけどまた、いつか逢えたら謝りたい

この学校の感謝に行って見る

怪談実はこんこーんと鳴き声を出すバーチャルな狐の出身地

この学校の怪談に行って見る

校庭校庭の北側と東側は道路を挟み住宅街、南側に校舎がある。

この学校の校庭に行って見る

伝説ミス本庄と評判だった、女優の藤純子さんの話、私が母親より聞いた話ですが藤純子さん  は緑橋駅近くに東中本小学校あり、そこの近くに住んでいられて、銭湯でよくお会いしたとの事。その当時から美人でミス本庄と呼ばれていたと話していました藤純子さんのお父さんが、京都の東映撮影所の事務員で勤務していた関係で俳優になったとの事。当時緑橋駅の近くに東映専属の映画館があり、私も少年頃よく利用していました。頻繁に東映時代劇や藤純子さんの出演映画を鑑賞していました。あの当時の女優さんは、少年から見れば別世界の人達で雲の上存在でした。本当に品格がありました。現在のバラエティー番組でお笑い芸人と出演されている女優さんたちとは、別世界の人達と印象を感じます。たちとわとり、た

この学校の伝説に行って見る



ページの先頭へ