茨城県立下妻第二高等学校のプール

懐かしい茨城県立下妻第二高等学校の記憶を共有するページです。

茨城県立下妻第二高等学校のプール

茨城県立下妻第二高等学校のプールでの今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

茨城県立下妻第二高等学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール楽しい

この学校のプールに行って見る

プール海で遊んだり潜ったりは好きだけど、クロール出来ないから海での授業は最悪だった。

この学校のプールに行って見る

プール丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校のプールに行って見る

プール1年生の体育では海で遠泳だったからね……(^_^;)

この学校のプールに行って見る

プール3年間 何故かプール授業無かった…

この学校のプールに行って見る

プールなかったよ

この学校のプールに行って見る

プールプールはなかったと思います。

この学校のプールに行って見る

プールプール笑

この学校のプールに行って見る

プールプールは高等学校にはないので聖和短大のを使う

この学校のプールに行って見る

プール学校にプールは有りませんでしたが水泳部は有りました。学校北側の公園プール、昭和橋中学校のプールを使用してました。夏季合宿は中学校校舎も借用してました。

この学校のプールに行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の東北方面に畑のあぜ道があり真ん中くらいに出入りができる簡易的な小さい門があったよね。

この学校の校庭に行って見る

下駄箱当時は入学した年ごとにスリッパの色が、エンジ?、グリーン?、ブラウン?に別れていて、スリッパの色でこの人何年生かが分かった

この学校の下駄箱に行って見る

看護科の○口○智子さんが好きでした✨今は懐かしい思い出です!

この学校の恋に行って見る

告白私16歳彼女17歳の時淡い恋でした

この学校の告白に行って見る

伝説

この学校の伝説に行って見る

トイレ音楽室のそばのトイレに1人で行き左奥のトイレに入るとノックされる。実際私は入りノックされた。友達に話したらあそこ出るよって言われました。それからは一度も入りませんでした。

この学校のトイレに行って見る

告白比嘉千里さん好きでした。

この学校の告白に行って見る

伝説機械科では電子科の実習棟を第7サティアンと呼んでいた。

この学校の伝説に行って見る

教室女子クラスでした。水泳部でした。和歌山国体に参加しました。

この学校の教室に行って見る

教室僕らの世代は、今みたいに文系と理系にクラスが分かれることがなかったので、2年から3年に上がる時はクラス替えがありませんでした。3年に進級しても、教室で回りにいる人は全く同じでした。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ