各務原市立緑苑小学校のプール

懐かしい各務原市立緑苑小学校の記憶を共有するページです。

各務原市立緑苑小学校のプール

各務原市立緑苑小学校のプールでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

各務原市立緑苑小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

低学年用(?)の小さいプールと、中高学年用(?)の大きなプールがありました。
(2018/11/28 04:16:38:名無し)
good2bad0

平泳ぎだけは得意でした(笑)
(2018/11/03 01:58:58:名無し)
good22bad0

スタートの飛込が下手っぴでした(^-^;
(2018/09/17 00:47:07:名無し)
good46bad0

泳いだ後必ず襲ってくる睡魔と空腹との戦い…(笑)
(2018/08/20 01:56:02:名無し)
good58bad0

プール掃除がナンダカンダ楽しかった(笑)
(2018/08/20 01:54:04:名無し)
good55bad0

夏休みのプール当番がイイ思い出です((o(^∇^)o))
(2018/08/14 03:16:09:名無し)
good57bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールの下の空間を秘密基地として遊んでましたw先生にバレて封鎖されましたけど、、、
プールプールの授業、楽しかった。
プール地獄のシャワー絶対言う
プールプールの溝にクワガタおる確率80%
プール私が通ってた頃は、プールは壊れてというか、ところどころ崩れていて使っていなかった。プールの近くでピカピカ光る石を見つけたので先生に石の名前を聞きに行ったら、調べておくと言われてそのままになって残念な思い出があります
プール老朽化していてプールハウスもプールサイドのロッキングはボロボロ。2020年と2021年はコロナの影響で使用していませんね。
プール
プールせんたっきが楽しみ
プール担任教師が凶暴で、堪忍袋の緒が切れると雨天でもプールだったな。しかも担任教師他でもやってたとか。
プール地獄のシャワー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上富士山
入学式小学校中学校でちょっかい出してた女子申し訳なかったなあの時はほんままだまだ子供みたいなことしてた
告白今、思い出した、五年生ときの友達に裏切りられました。卒業するころには、女の子の友達にいなくなりました。淋しいかったです、加茂中学校に行ったです。親にしゃべった駄目って言われたみたい。一人でした。
感謝なんというか〜、みんなに迷惑をかけちゃったけど、小学校楽しく過ごせたよ。同級生も、先生も、ありがとう!
謝罪壁破いちゃた
校庭池にお玉じゃくしがいっぱい泳いでいました。内緒でもらって家で育ててました
教室階上にあった教室の窓から銀杏の大木?があり私の家が学校の前にあったため松原先生と共に家に洗濯竿を取りに行き窓から銀杏の葉を落した思い出が昨日のように。82歳
教室5、6年はメダカを飼えた
職員室ザラバンシのプリント先生頑張って作ってたな。
卒業式2年生冬から6年生夏まで大東亜戦争中だった私たちも85歳です、往時の体験を後世に伝える責任を感じます


ページの先頭へ