木更津市立波岡小学校の下駄箱

懐かしい木更津市立波岡小学校の記憶を共有するページです。

木更津市立波岡小学校の下駄箱

木更津市立波岡小学校の下駄箱での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

木更津市立波岡小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱転校した子の下駄箱をのこしてあったよね。
下駄箱壁に七葉迫の堤の歴史?が描いてあった記憶がある。
下駄箱好きな女の子の上靴の臭いを嗅いでから登校してました
下駄箱とにかく広い玄関で生徒がたくさんいた頃が懐かしいです。
下駄箱卒業製作で作ったステンドグラス。今もあるのかなぁ?
下駄箱rgtkgffuudsa
下駄箱女子のケツをペロン
下駄箱夜はちょっと不気味だった。
下駄箱同じクラスの奴に、友達の靴を盗んで、それを平気で学校に履いてくる奴がいた。バレバレだったが、結局そいつがずーっと履いていた。
下駄箱下駄箱にゆりの花が入っていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室給食の時、先生がストーブの上でパンを焼いてくれました!
謝罪私の母は、昔、視聴覚室の壁を蹴破りました。壁さんごめんなさい。
給食シチューが好きでした。揚げパン途中からきな粉に変わったよね。
校庭なかよし川
文化祭家庭科室で販売していたUDうどんが食べやすく、美味しかった記憶があります
初恋はきっぺいくん(幼稚園の時)
理科室黒い塗装のされた生徒用の机が8つ、1つの机には3人が対面で6人着席するようになっていたと思います。正面は大きな黒板と先生用の大きな机。後ろは実験器具が生前と置かれた棚。何か薬臭いような独特な匂いがしていて、異空間でしたね。
伝説千羽鶴作って市立病院に贈ったの懐かしい~!
飼育小屋先生が自殺したよね!
体育館当時今でもそうですが床が緑な体育館は萱北だけです‼


ページの先頭へ