横浜市立朝比奈小学校の下駄箱

懐かしい横浜市立朝比奈小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立朝比奈小学校の下駄箱

横浜市立朝比奈小学校の下駄箱での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

横浜市立朝比奈小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱ある男の子、代わりにTさんとしましょう。その人の下駄箱に何と… アレが入っていました…結構な噂になって、「した」相手が私だという噂も流れ…散々でした。
下駄箱学年が変わると絶対一回はまちがえる
下駄箱ワラジ虫や蜘蛛が普通に玄関から出入りするので、学校来て靴を履いたらワラジ虫を潰したなんて何度経験したか(゚Д゚;) 当然その日は一日中ブルーでした。
下駄箱靴隠しとかのいじめありましたよね
下駄箱靴箱が教室ごとにバラバラにあった。
下駄箱それな!
下駄箱脚下照顧っていうめあてみたいなのがあって上靴は全員綺麗に揃えてた!
下駄箱下駄箱の前にはすのこが敷いてありました。
下駄箱いじめで友達の靴の中に押しピンや葉っぱ、土を入れていたのを覚えています。 ほんとうに申し訳ないことをしたなって反省しています。
下駄箱下駄箱掃除楽しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ壁に細かい穴がありました。
好きな人と毎日2きりに、なれた
校庭小学2年の運動会に親子リレーがあった。足の遅い私はビリだったけど足の速い母が追い越して1位になった笑
給食残パン一部だけに配られる
入学式担任が父親にどことなく顔が似ていて、ウワッ!嫌だ!とすぐに拒絶反応が出た。
プール今学校の生徒です。今プールの時期ですが、私は6年生なんですけど、6年生がプール掃除で、鴨が今年は住み着いていて掃除が大変でした
飼育小屋今年43さいです!誰か射ませんか?49年うまれ!
体育館図工の授業で紙飛行機を作って誰が一番、滞空時間が長いか?を体育館で競った。
怪談教頭先生の幽霊
給食昔、同級生が「鯨が出たことがあったなあ」と言っていたが(私は鯨肉は嫌いです。)、それよりも、ミルクが冷めてくると表面に薄い膜ができて気持ちが悪かったことの方をよく覚えています。


ページの先頭へ