白山市立吉野谷小中学校の下駄箱

懐かしい白山市立吉野谷小中学校の記憶を共有するページです。

白山市立吉野谷小中学校の下駄箱

白山市立吉野谷小中学校の下駄箱での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

白山市立吉野谷小中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱ついに一度も上履きを洗わず水虫育成
下駄箱ここでラブレターもらった
下駄箱下駄扉がついてなかったから、ラブレターなんて物が無い
下駄箱盗まれたものが返却される場所が下駄箱w
下駄箱投稿した新しい校舎の下駄箱との所で クラスの男子2人がガチの喧嘩をしていた。「盗難が発生しました」と書いた黒板が置いてあり 6年なのに盗難の意味が分からず なんかの動物が虫が発生したのかと長年思っていた。
下駄箱1年〜5年生までは中央玄関を6年生だけは6年生専用の玄関が保健室の近くにあった。(年度によって5年生が隔離された年もあった気が…)中央玄関にはトトロの木と言うトチの木の切り株があった。よくこれに登って遊ぶ男子がいた。因みにこのトトロの木のすぐ後ろに職員玄関があった。(そういえば、校舎が解体されてからトトロの木は何処へ行ってしまったのだろうか…)
下駄箱車椅子の男の子用にスロープが増設された。さくらのw君と仲良くしてた
下駄箱端にかなり大きな落し物箱があって、忘れ物とか借りてた
下駄箱靴を盗まれたので、スリッパで帰りました。 一緒にいつも帰る友達が履いてました。 後で交換して笑ってました。
下駄箱え、可哀想‪( •̥ ˍ •̥ )‬

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱があった玄関に小さな水槽がありました。そこに魚がいたのか覚えていませんが、よく覗いていました。
教室道徳は必ず、さわやか三組を観た。
トイレ算数が苦手でいつもトイレに逃げていました
感謝Mちゃんとかも手叩いて笑ってたよね
トイレ
卒業式中学校が離れちゃう親友がいて、「ぜっったい、文通しようね!!」と言って号泣してた。
職員室学級なしで3人に会いたい。
体育館好きな女子がいて、坂上(デカパイの)さんや苅草さんを呼び出し、やっちゃいました。
教室3-2に転校してきたすぐに恋をしました。
校庭ピロティーに慣れ親しんでたけれど、友達に言っても「ピロティーって何?」で終わる


ページの先頭へ