木津川市立州見台小学校の下駄箱

懐かしい木津川市立州見台小学校の記憶を共有するページです。

木津川市立州見台小学校の下駄箱

木津川市立州見台小学校の下駄箱での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

木津川市立州見台小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱さびてる!
下駄箱靴隠し大流行した
下駄箱脚下照顧っていうめあてみたいなのがあって上靴は全員綺麗に揃えてた!
下駄箱古い傘の店みたいになってた。
下駄箱卒業製作で作ったステンドグラス。今もあるのかなぁ?
下駄箱え、可哀想‪( •̥ ˍ •̥ )‬
下駄箱下駄箱って、ありましたっけ?
下駄箱転校した子の下駄箱をのこしてあったよね。
下駄箱上靴履いて、なんか違和感。脱いでみたら、クソデケー便所コオロギ入ってた
下駄箱下駄箱はなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ片方ボットン便所で男女共用で少し怖かった
校庭クラスレクをしたり、長縄新記録の317回をだした校庭。 運動会でエイサー、ソーラン節、組体操を披露したことを思い出すなぁ〜。
給食給食がとても嫌いで、小学校生活6年間は、減らしてばかりでした。
プール塩素
屋上図工室から出られたと思いますが、結局屋上に出ることはなかったです。
トイレポッチャン便所。大をしたら下からオツリが返って来る。。。。。。
給食脱脂粉乳、鯨の肉、コッペパン
告白玉、熊、佐々木忘れないなー
トイレ汲み取り式のトイレでした。内側と外側にもカギがあり、外からカギをかけかれて、怖くて泣いたことがあります。同じ経験した人多いようです。
校庭校庭のど真ん中


ページの先頭へ