大阪市立豊崎本庄小学校の下駄箱

懐かしい大阪市立豊崎本庄小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立豊崎本庄小学校の下駄箱

大阪市立豊崎本庄小学校の下駄箱での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

大阪市立豊崎本庄小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱があった玄関に小さな水槽がありました。そこに魚がいたのか覚えていませんが、よく覗いていました。
下駄箱下駄箱の中にラブレターが入っていたのを思い出します。 飾りは、すごく手が込んであって飾りを見るのがすごい楽しかったですww
下駄箱雨の日はよく滑りました。履き替えを忘れる子もいた、体育館シューズがすぐに使えなくなり、通年上履き居たなあ
下駄箱古い傘の店みたいになってた。
下駄箱赤門青門、ねヾ(☆ゝ∀・)ノ
下駄箱下駄箱の位置がいっつも下だったから靴入れんの面倒だったわ
下駄箱盗まれたものが返却される場所が下駄箱w
下駄箱下校時刻を過ぎたので、クラス全員昇降口で怒られた。
下駄箱,掃除がきつかった。
下駄箱オウムがいた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式2018年の幸房小の卒業生です。とっても楽しかった1年でした。6年2組に戻りたい…
保健室水泳部の顧問の先祖は人を斬っていた武者だった。
飼育小屋めっちゃ臭いしうさぎ逃げられた
理科室スライム作ったのも楽しかった
トイレトイレが時々臭かった…
保健室なぜか行きたくなる
給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)
記録付け足し・・・確か第一小学校から尾崎を含め同じクラスに3人通っていたはず。
給食時、机をくっつけて、一緒に食べた思い出...。淡い。
給食ここの給食はとても美味しかった。デザートじゃんけんは盛り上がった。


ページの先頭へ