神戸市立摩耶小学校の下駄箱

懐かしい神戸市立摩耶小学校の記憶を共有するページです。

神戸市立摩耶小学校の下駄箱

神戸市立摩耶小学校の下駄箱での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

神戸市立摩耶小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると下駄箱にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱遅くてだーれもいなかった
下駄箱昇降口を入って下駄箱で上履きに履き替えると、校舎が右と左に分かれていて、わたしの時代には入って右に1・2・4・5年生の教室が、左に3・6年生の教室がありました。 わたしが3年生の時に妹が1年生として入ってきたのですが、妹のことが心配で心配で、下駄箱のところで左右に別れる時に後ろ髪を引かれながら妹を見送った思い出があります。
下駄箱いつも靴を揃えてくれる4人組がいた。
下駄箱盗まれたものが返却される場所が下駄箱w
下駄箱バレンタインの時は、手紙付きで、チョコがあった人も居たwww
下駄箱女子のケツをペロン
下駄箱自分のじた
下駄箱下駄箱と傘置きの間に一つ通路があるんだけど1、4年生の方には屋根があるのに5、6年生の通路には無かったから、いっつもびしょびしょになるw(現役
下駄箱引っ越しが多くてタイムカプセルを開けられなかったのが辛いですね。
下駄箱好きな人に告白して「これって〇〇が書いた?」って言われて怖くなったから逃げた思い出がある

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室クーラーがないから暑かった
職員室昭和44年3月に、女性の校長先生が定年退職か異動で学校を去り、昭和44年4月から男性の校長先生が赴任した。
運動会白赤白赤…というふうに勝っていました
教室昔は小さな売店あって消しゴムとか売ってたな
トイレ西階段は変わりませんが、東階段は工事があったようで、すっかりピッカピカです。
体育館体育館に行く階段が急で怖い。外に出る渡り廊下が道路の上を通る。
理科室夜人体模型が動く噂があったなー
屋上図工室から出られたと思いますが、結局屋上に出ることはなかったです。
修学旅行の時、一気にカップル増えたのに、1ヶ月後には、前以下になってたww
給食揚げパンとソフトめん(うどん)、たまに出るコーヒー牛乳がおいしかった。


ページの先頭へ