庄原市立永末小学校の下駄箱

懐かしい庄原市立永末小学校の記憶を共有するページです。

庄原市立永末小学校の下駄箱

庄原市立永末小学校の下駄箱での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

庄原市立永末小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱1・2・3年生と4・5・6年生は別々の場所にありました。
下駄箱転校した子の下駄箱をのこしてあったよね。
下駄箱センダンの木が恋しい
下駄箱下駄箱というか…玄関に池っていうか水槽っていうか… 鯉かな…金魚かな…いたよね…
下駄箱下駄箱の前にはすのこが敷いてありました。
下駄箱下駄箱を間違えて他の子の靴を履いて帰っちゃう子がいました。
下駄箱引っ越しが多くてタイムカプセルを開けられなかったのが辛いですね。
下駄箱ここで金玉をよく隠されてましたw まだ3個見つかってないんですけどねwww
下駄箱下駄箱にある掃除用具入れの中に 教頭先生が目にピン球を仕込んで 隠れていた(^○^)
下駄箱下駄箱教室

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪先生、6年1組を走って汚くしてしまいすいません
音楽室追記。1976年卒業です。
校庭中庭の小さな山でクラスの卒業アルバムの集合写真を撮りました。
校庭せんだんのき
体育館わたしが小学二年の頃新しい体育館作ってましたね。懐かしい
職員室楽しかってけど、校舎もないので想い出だけですね。
教室1981年に卒業しました。机の上に好きな人の名前を掘りました。
運動会先生のこと盗撮してる人いた
教室2008年生まれ、4年A組久松先生、給食の時たくさん笑わせてくれてありがとうございます。
運動会今はコロナだからスポーツフェスだけど、スポーツフェスティバルも楽しい


ページの先頭へ