北方町立北方小学校杉岳分校の下駄箱

懐かしい北方町立北方小学校杉岳分校の記憶を共有するページです。

北方町立北方小学校杉岳分校の下駄箱

北方町立北方小学校杉岳分校の下駄箱での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

北方町立北方小学校杉岳分校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱え?鉄ですけど…

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱チョコは少しだったけど初恋の子にお呼ばれしたけどセンチだった俺は女の子に慣れていずに話せなかったのが辛いですね。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱靴があった

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱モッピーくん

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱30年くらい前に児童玄関に海の魚が飼える大型水槽が設置されてマリンドーム八千浦という名前が付けられた。地元の漁師さんから魚をいただきシマダイなどが泳いでいた。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱昔は舗装されてない道路も多く、良くウンコを踏んだ記憶があります。靴の溝に入ったウンコは完全には取れず、家に帰って洗うまで臭かった記憶があります。途中、何とかして取ろうと枝を使ったりしてましたね。かくれんぼとかしてて、手で踏ん付けた事もありましたね。笑笑‼️

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱靴箱が教室ごとにバラバラにあった。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱テレビとかマンガでよくある下駄箱に女子からのラブレターとかバレンタインのチョコが入っていた事は一度もなかった。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱いつも参観とか懇談のたびにどっち?って聞かれるよねw

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱木製の今思えば、レトロな味のある 下駄箱でした。近くに給食室があり、いい香りが、いつもありました。

この学校の下駄箱に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールほとんど池のようで中で目を開けることなどできない有様 プールと言うよりは防火用水。初音小のプールに行った。

この学校のプールに行って見る

図書室小さい図書館でした。

この学校の図書室に行って見る

給食黒コッペパンが好きでした。普通のコッペパンと違い、薄っすら味もついてた記憶あります。学級閉鎖とかでいきなり途中から休みになった時は、休んだ人たちの牛乳をじゃんけんしてもらってました。牛乳も好きだったな。

この学校の給食に行って見る

音楽室3階の東側に音楽室がありました。上靴を脱がなくてはいけなかったので、特別な感じの教室でしたね。

この学校の音楽室に行って見る

好きな子がいた。ボール投げ競技でその子が投げたボールを地面に落ちる前にキャッチして気まずかったちゃ。

この学校の恋に行って見る

小三の時、その娘の髪が口に入った事がきっかけでその娘の事が好きになった(笑)。もちろん30年経った今も好きっす(笑)。何はともあれそれがきっかけで好きな娘ができたんだから良かったと思う

この学校の恋に行って見る

教室今在校中で、 旋風機がついたよ!

この学校の教室に行って見る

飼育小屋懐かしい…1年の前期か後期…必ず飼育委員に入ってて少しの間委員長も務めてました

この学校の飼育小屋に行って見る

プール地獄のシャワー懐かしい

この学校のプールに行って見る

体育館体育館で授業してるときに、雨が降ると体育館ないに雨がはいってきて、こける人がいる❗

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ