市浦村立相内小学校の下駄箱

懐かしい市浦村立相内小学校の記憶を共有するページです。

市浦村立相内小学校の下駄箱

市浦村立相内小学校の下駄箱での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

市浦村立相内小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱良く、ラブレターを好きな相手の下駄箱に、いれてた、!

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱転校した子の下駄箱をのこしてあったよね。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱誰かに書くつもりだった。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱に頭打ってちょっと経ったら鼻血

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱チョコは少しだったけど初恋の子にお呼ばれしたけどセンチだった俺は女の子に慣れていずに話せなかったのが辛いですね。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱この間、まだ体が動いている時に今の校長先生に校内見学を申し込んだ。その時にびっくりしたのは、私達が使っていた昇降口や下駄箱全てが無くなっていた事。耐震工事の一環で和田町方面の出入り口は壁になっていた。校庭も新校舎等で随分狭くなっていたなー

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱1・2・3年生と4・5・6年生は別々の場所にありました。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱に創立当初の航空写真とかあったけど、廃校になった今でもあるのかな?ああいうのどこかに保管されているのかね?

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱一年生の頃犬が大嫌いで帰り道で遭遇するて怖いので姉を待っていましたが、3つ上の姉が出てくるのはかなり先でした。 先生が来ると下駄箱の陰に隠れるのですが…何故か見つかってしまい「早く帰りなさい!」と怒られました… 今となっては笑える思い出です。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱私は靴が大きくて入りませんでしたw 履物をそろえるという読み物がありましたが、字が細かすぎて読めませんでしたw

この学校の下駄箱に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
同級生の男の子が好きでした。

この学校の恋に行って見る

卒業式効果で感動のシーンの時にプロジェクトxの曲を爆音で流した車が通り、感動どころではなくなりました。

この学校の卒業式に行って見る

給食給食楽しかった学年で別れて食べるのが

この学校の給食に行って見る

体育館休み時間、つかめ鬼ごっこをやったが、私ともう一人の決まった子が毎回毎回、捕まえられていたんで、女子グループのいじめだったんだな。醜いことするな。ープいじめ

この学校の体育館に行って見る

トイレ1階のトイレの奥だけきれいだった。

この学校のトイレに行って見る

校庭校庭からは正面に香春岳右手には三井炭鉱の二本の煙突があり絶景ポイントでした。

この学校の校庭に行って見る

音楽室校歌が聞きたい  

この学校の音楽室に行って見る

プールプールに向かう途中亀を見つけたな、校門の水路で

この学校のプールに行って見る

理科室いろいろな薬品があり実験が でき、楽しかったです。   

この学校の理科室に行って見る

図書室図書室の開かない方のドアを開けたら絵が張ってあるってほんとですか?

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ