台中市立安定国民小学の下駄箱

懐かしい台中市立安定国民小学の記憶を共有するページです。

台中市立安定国民小学の下駄箱

台中市立安定国民小学の下駄箱での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

台中市立安定国民小学
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱好きな女の子の上靴の臭いを嗅いでから登校してました
下駄箱ここでラブレターもらった
下駄箱みんなの足の匂いがぁ〜…​
下駄箱1年生の下駄箱は夜になるとテケテケが出るらしぃ。噂です
下駄箱下駄扉がついてなかったから、ラブレターなんて物が無い
下駄箱え、可哀想‪( •̥ ˍ •̥ )‬
下駄箱靴から上履きに履き替えていたのが懐かしいです。
下駄箱テレビとかマンガでよくある下駄箱に女子からのラブレターとかバレンタインのチョコが入っていた事は一度もなかった。
下駄箱女子のケツをペロン
下駄箱学年ごとに色が違うから、可愛かった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽委員会で演奏してました。アコーディオンは覚えてないけど、木琴は自分のパートも友達のパートも今でもできるくらい、いい校歌いい歌詞いい曲でした。
運動会短距離走で2人位カーブのところで抜いて何度か1位になれた事
今考えると可愛い女子いなかったな。
文化祭2年生の担任だった(故)榎本みゆき先生の思い出ある方投稿お願いします
教室ストーブは石炭でした。
トイレ女子トイレはピンクで男子トイレは水色だった。車椅子用のもありキレイ
音楽室前田(旧姓 林田)美子先生の思い出
図書室一回テレビ局が来てテレビに映った
体育館R君がお楽しみ会で骨折した
告白せな、付き合ってください!


ページの先頭へ