根室市立海星小学校の下駄箱

懐かしい根室市立海星小学校の記憶を共有するページです。

根室市立海星小学校の下駄箱

根室市立海星小学校の下駄箱での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

根室市立海星小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱地震で大変だった
下駄箱帰り靴履こうと思ったらラブレターあって名前名無しの権平だった
下駄箱下駄箱のところに大きな絵があった。版画かな?児童が描いた感じの。下駄箱出たらすぐピロティーと鉄棒があって、よく鬼ごっこしてた
下駄箱バレンタインチョコを渡したら次の日下駄箱の上にそのまま返されました
下駄箱下駄箱は2つあります
下駄箱扉がなかったので、靴の中にラブレターが、入っているときがありました❗
下駄箱30年くらい前に児童玄関に海の魚が飼える大型水槽が設置されてマリンドーム八千浦という名前が付けられた。地元の漁師さんから魚をいただきシマダイなどが泳いでいた。
下駄箱砂埃やばいし、汚い。掃除大変すぎる。
下駄箱少し、暗い感じでした。
下駄箱西玄関(1〜4年生)、中央玄関(5、6年・来客・先生)、職員玄関(来客・先生)の3つ玄関があった!5年に上がる時1人は間違えて西に行っちゃうやつ笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪好きな人と、なかなか会えないね。aさん
給食クジラの竜田揚げはうまかった。 アルミの食器が懐かしい。
怪談4時44分に屋上へ行くとおかっぱの女の子がいるかも
伝説厳しい先生でしたが、生徒から人気のある先生でしたね
大好き、、、、嘘、、、、、だいすけ
プールなんか汚い...なんか浮いてる...
理科室確かやばい教師いたマジで臭かった理不尽野郎だし
音楽室休み時間に友達と音楽室に行って音楽の先生と演奏などしました。
伝説前の南校舎は呪いの鏡がある。。。。
トイレ白山の北側に幽霊便所。 臭かった!


ページの先頭へ