川崎町立支倉小学校小沢分校の下駄箱

懐かしい川崎町立支倉小学校小沢分校の記憶を共有するページです。

川崎町立支倉小学校小沢分校の下駄箱

川崎町立支倉小学校小沢分校の下駄箱での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

川崎町立支倉小学校小沢分校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると下駄箱にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱1・2・3年生と4・5・6年生は別々の場所にありました。
下駄箱少し、暗い感じでした。
下駄箱靴があった
下駄箱それな!
下駄箱
下駄箱壁に七葉迫の堤の歴史?が描いてあった記憶がある。
下駄箱私がROY君に告白された場所が昇降口でした。
下駄箱しきりがないから、隣の人の靴が、寄ってきて、まじ邪魔w
下駄箱昇降口上部のステンドグラスに教科書でならう話の絵が入っていてきれいだった。二人は仲良しのカエルがかわいかった
下駄箱下駄箱はいつもくさい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ細長い1本の側溝みたいなトイレが一応個室で仕切られていたような、そんなふうだったかな。
告白あの人がイケメンすぎる
屋上原則、立ち入り禁止で入れません。鍵がかかっています。屋上には太陽光パネルがあります。
運動会みかぐらおどったよね?
運動会迫力ある騎馬戦が記憶に残る。いつもはおとなしい子が生き生きとしていた。
理科室ガスバーナー使ったことないわアンモニアと塩酸の臭いは気を失いかけた
告白KY君の事を今でも思い出します。 最後に☏をもらった時、そっけなくしてしまい後悔してます。
校庭カメのクローバーの池がありました。子供がふざけて池に落ちていた事もありました
屋上屋上に行ったことあるの三年生の時だけだよね
保健室腹痛のとき、温かい湯たんぽを渡してくれたり、ベットで休ませてくれた。おかげで授業に戻れた!!しんどい時嘔吐したとき暖かく接してくれるそれが、霞小のよいところ!


ページの先頭へ