大田原市立寒井小学校の下駄箱

懐かしい大田原市立寒井小学校の記憶を共有するページです。

大田原市立寒井小学校の下駄箱

大田原市立寒井小学校の下駄箱での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

大田原市立寒井小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると下駄箱にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱カダカの靴が臭すぎた
下駄箱上履きは学期ごとに持ち帰る。
下駄箱学年ごとに色が違うから、可愛かった!
下駄箱名簿順に靴などを入れるスペースが置かれています!
下駄箱壁を壊した犯人が自分にされかけかたことがある
下駄箱昇降口上部のステンドグラスに教科書でならう話の絵が入っていてきれいだった。二人は仲良しのカエルがかわいかった
下駄箱正確には下駄箱ではないが外に面する電気関係?があるのか?その小さな建物の裏には狭い幅があった。 ほぼ毎日の様に、その死角へ呼び出されて暴言や暴行を受けていた場所
下駄箱盗難事件が起きてる! いろんな物盗まれてるん ぎゃーーー
下駄箱1年の時、自分の靴箱が分からなくて泣きそうになってた!!w
下駄箱下校する時、下駄箱でみんなおしくらまんじゅうしてた( ^ω^)・・・

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室委員会で、みんなと話ながら本を読んでいたことを覚えています。 中休みの図書室は、生徒が騒がしく遊んでとてもうるさかったです。 本がとても多く、委員会で本を聞かれた時もうまく答えられませんでした。
職員室職員室は真っ赤な達磨ストーブで熱かった。
飼育小屋ウサギの脱走
告白好きな人へ 好きな人の言葉を聞くと何故か自信が湧いてきて頑張りたくなります 好きな人の面白いところと優しいところがずっと好きでした
プール留学して初めて泳げるようになった! 水泳大会は暑さでぶっ倒れたw
校庭正直一番気になってる、プリン山ってまだあるの?
告白とうぶのナイトハイクで手を繋いで歩きましたものすごく嬉しかったです。
保健室遊びに行ってた!マーク
音楽室いっぱい楽器があった一つだけ何か分かりませんでした。 後の全部はわかりました
職員室夏場は涼しく、冬場は、ぬくぬく!!


ページの先頭へ